mr.ミヤビさんの写真投稿リスト

764件中  11 - 20件目

天城越え (2023-10-31)
浄蓮の滝、旧天城トンネルを観光して、道の駅天城越えに立寄りました。スタンプと切符を獲得し、土産に生わさびを購入。
  137の加藤さんオーザムさんHCB47さんルピナスさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)

伊豆月ケ瀬 (2023-10-31)
朝、開店したところに訪問。裏手の渓谷に面した広場(公園)で一休み。
  137の加藤さんオーザムさんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)

伊東マリンタウン (2023-10-30)
港のそばのおおきな複合型の道の駅です。訪問したときは外壁工事の足場が組立てられてあったので外観はイマイチでした。日帰り温泉施設もあり、スタンプは観光案内所、道の駅切符は日帰り温泉施設の内部で販売されていました。
  137の加藤さんオーザムさんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)

伊豆のへそ (2023-10-30)
道の駅のイチゴ専用スイーツ店と宿泊・直売店・遊戯施設が揃った複合型の道の駅です。
  137の加藤さんオーザムさんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)

伊豆ゲートウェイ函南 (2023-10-29)
伊豆半島の道の駅制覇ドライブ一つ目です。広い敷地内にわさび館もあり多くの観光客で賑わっていました。
  137の加藤さんオーザムさんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さん、)

飛騨たかね工房 (2023-04-17)
立寄りスタンプ獲得しました。
  ミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさん137の加藤さんbabukunさんおじもんさんやたろさんルピナスさんNiners16さん、)

ひだ朝日村 (2023-04-17)
奥飛騨への国道からはずれた国道361号線沿いにある道の駅。ちょっとみちぐさですが、スタンプ収集のため立寄りました。
  ミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさん137の加藤さんbabukunさんおじもんさんHCB47さんやたろさんルピナスさんNiners16さん、)

飛騨街道なぎさ (2023-04-17)
下呂温泉から奥飛騨へのドライブの途中で立寄り、スタンプを獲得しました。
  ミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさん137の加藤さんbabukunさんおじもんさんHCB47さんやたろさんルピナスさんNiners16さん、)

馬瀬 美輝の里 (2023-04-16)
下呂温泉に近そうでしたが、結構離れていました。スタンプと道の駅切符を獲得して下呂温泉に戻ります。
  ミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさん137の加藤さんおじもんさんHCB47さんやたろさんルピナスさんNiners16さん、)

南飛騨小坂 (2023-04-17)
小坂(巖立峡)の滝巡りの入口にあたる道の駅です。滝の情報とスタンプを取得して巖立峡へ出発です。
  ミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさん137の加藤さんおじもんさんやたろさんHCB47さんルピナスさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.