道の駅:みなべうめ振興館のコメントリスト
181件中  91 - 120件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
03/18 みなべうめ振興館 ここも、初チェックイン♪&初切符になります。切符入れがかわいいです。売店は、... babukunさん
01/31 みなべうめ振興館 写真を投稿 HH-HIROさん
01/13 みなべうめ振興館 4階建ての建物で、1階と2階が資料館、3階は直売所と休憩スペース、4階は展望所となっ... おしげさん
01/02 みなべうめ振興館 スタンプゲット EURO-R親父さん
01/01 みなべうめ振興館 梅の町の駅らしく、駐車場から見える小学校の校章も梅のデザインでした。 呑むさん
01/01 みなべうめ振興館 スタンプゲット 呑むさん
11/26 みなべうめ振興館 近畿ブロック道の駅スタンプラリー2日目。「志原海岸」より紀勢自動車道・日置川IC〜... Sモンキーさん
11/25 みなべうめ振興館 11/25にまわりました。 けんさん
11/25 みなべうめ振興館 11/25にまわりました。 けんさん
10/21 みなべうめ振興館 川の横にある駅で、景色が綺麗だった。 辻和彦さん
08/13 みなべうめ振興館 昨年5月押印済、スタンプ本体は完璧に近いが、スタンプ台のインキは染料系だったので... テキーラ・キマラチョップさん
07/15 みなべうめ振興館 梅林を抜けみなべに。ビニールハウスの中には干し梅がいっぱいです。 きんじろうさん
03/21 みなべうめ振興館 昨年5月にスタンプ取得済 テキーラ・キマラチョップさん
03/19 みなべうめ振興館 梅が好きか苦手かで好みが分かれそうな道の駅です。この日同行した梅好きの弟はいろい... りょうさん
02/17 みなべうめ振興館 和歌山産の梅干し買いました! mr.ミヤビさん
11/13 みなべうめ振興館 1階歴史民俗資料室、2階うめ資料室、3階物産販売所と見応えあり、でも日曜のわりに... yasu9431さん
11/05 みなべうめ振興館 梅の本場、梅干しゲットしました ポストマンさん
10/29 みなべうめ振興館 スタンプ取得 tatsuさん
10/15 みなべうめ振興館 南高梅の故郷 みなべ町にある道の駅です。 よっし~さん
10/05 みなべうめ振興館 道の駅みなべうめ振興館のパンフレットです。パンフレットは旧名称の南部川村うめ振興... ytv道の駅部さん
09/25 みなべうめ振興館 再度スタンプゲット カプチンさん
09/19 みなべうめ振興館 道の駅みなべうめ振興館のビニール袋です。 ytv道の駅部さん
08/27 みなべうめ振興館 30/32 かまどさん
08/26 みなべうめ振興館 サービスカウンター 横 でらしねはうすさん
08/26 みなべうめ振興館 スタンプ収得の為に でらしねはうすさん
07/16 みなべうめ振興館 展示室がけっこう充実、興味深い資料が多くてオススメです。じっくり見ていったら2時... TKSさん
05/29 みなべうめ振興館 従業員の方が凄く親切だった。あと、梅のソフトクリームが美味しかった。 まさぼうさん
05/03 みなべうめ振興館 2016/05/03 ひらりんさん
03/28 みなべうめ振興館 ここの駅は阪和道南部ICを降りて右に曲がってゆくと南部の町はずれの南部川沿いにあ... wet22さん
11/02 みなべうめ振興館 スタンプ収得の為に でらしねはうすさん

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.