おじもんさんのコメントリスト
432件中  331 - 360件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
11/25 保田小学校 元の小学校を有効に活用している素晴らしい駅です。色々な教室があり宿泊もできます。... おじもんさん
11/25 とみうら ここはビワが沢山取れるということで色々ビワに関する品物が沢山ありました。タルトケ... おじもんさん
11/25 とみうら 夕方5時ごろ到着したので平日からかお客さんがいませんでした。店内は広く2階がお食事... おじもんさん
11/15 富楽里とみやま 夕方閉店間際に訪問。お客さんはいませんでした。 おじもんさん
11/10 こもち 上州名物のこんにゃくを購入!流石本場のこんにゃくです!とても美味しかったです! おじもんさん
11/10 こもち それほど大きい道の駅ではありませんが、かなり混んでおりました。年配の方がグループ... おじもんさん
11/10 ふじみ 上州名物の焼きまんじゅうをいただきました。とても美味しかったです! おじもんさん
11/10 ふじみ 大きな温泉施設が併設。物産館は小さめですが野菜を目当てに多くのお客さんが来ており... おじもんさん
11/10 ぐりーんふらわー牧場・大胡 クーポンでソフトクリームゲット!甘くて美味しかった! おじもんさん
11/10 ぐりーんふらわー牧場・大胡 とても広い公園で風車や遊具や動物もいて子供を遊ばせるのには最高の場所のようですが... おじもんさん
11/10 赤城の恵 広い食堂でローストビーフをいただきました。少し硬かったので自慢の麦豚ステーキにし... おじもんさん
11/10 赤城の恵 とても広い道の駅!大きな温泉と温泉プールがあり食堂も広い!VRや動体視力ゲームな... おじもんさん
11/10 くろほね・やまびこ 昔ながらの手作り蒟蒻!昔実家でおばあさんが作っていたのを思い出してつい購入!美味... おじもんさん
11/10 くろほね・やまびこ 渓谷沿いにあるこじんまりとした道の駅。店の中も山間の感じがとてもでておりました。 おじもんさん
11/10 富弘美術館 美術館の敷地内にある小さな物産販売所でみかんを購入!群馬でもみかんが生産されてる... おじもんさん
11/10 富弘美術館 美術館は素晴らしいものですが隣のドライブインとも離れていて道の駅の要素が少ない感... おじもんさん
10/29 しもつま 大きな道の駅です。特産物も沢山ありました。茨城名産の納豆!ローズポーク!常陸牛!... おじもんさん
10/28 しもつま とても沢山のパンがありました。珍しいパンも沢山あって迷いました。シチューパンが美... おじもんさん
10/28 まくらがの里こが 名物の「おったまげ天丼」をいただきました。あまりにも特盛なので妻と一つの天丼をシ... おじもんさん
10/28 まくらがの里こが とても広い道の駅で地元野菜が沢山ありました。特に名産の葉物野菜、キャベツやレタス... おじもんさん
10/28 さかい(茨城) 隈研吾がデザインしたレストラン!ランチメニュウーは好きなものを少しづつ選んで自分... おじもんさん
10/28 さかい(茨城) さかいには隈研吾のデザインした建物が沢山ありました。この道の駅のレストランもその... おじもんさん
10/28 ごか 近所のおばちゃんたちがお茶を飲みながら食べていた大福が美味しそうだったので購入!... おじもんさん
10/28 ごか 国道4号線沿いの道の駅ということで沢山のトラックが停まってました。日常的に昼食を... おじもんさん
10/28 アグリパークゆめすぎと 地元の特産物が沢山ありました。これからの野菜栽培用の藁やぬかも売ってました。今回... おじもんさん
10/28 アグリパークゆめすぎと とても広いパークです。芝生広場や水遊び場やジャングルジム滑り台など子供を連れて遊... おじもんさん
10/28 庄和 クレヨンしんシャンの地元ですが以外にしんちゃんグッズが少なかったですね・・・せっ... おじもんさん
10/28 庄和 クレヨンしんちゃんのお膝元ということで入り口にしんちゃんパネルがあって一緒に写真... おじもんさん
10/28 川口・あんぎょう 美味しそうなザクロがなっていたので食べてみたいですと言ったら植木ごと買ってくださ... おじもんさん
10/28 川口・あんぎょう 道の駅というより花木センターですね!沢山の木々草花がありました。屋上庭園を見たか... おじもんさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.