137の加藤さんのコメントリスト
1915件中  361 - 390件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
07/11 パレットピアおおの babukunさん、再会し道の駅の話しができて良かったです。 137の加藤さん
07/11 パレットピアおおの 10時のオープンにもかかわらず、9時過ぎには駐車場一杯で、オープン待ちの列ができて... 137の加藤さん
07/07 パパスランドさっつる ルピナスさん、北海道制覇おめでとうございます!若いって素晴らしい。 137の加藤さん
07/02 おが EURO−R親父さん、テープカットに参加する人を募集していましたが、写真撮りたか... 137の加藤さん
07/02 おが ルピナスさん、コメントありがとうございます。式典をずっと見ていましたので、入場は... 137の加藤さん
07/02 白馬 天気が良いので寄り道しました。白馬の山々にはまだ雪が残っています。 137の加藤さん
07/01 鳥海 EURO-R親父さん、私も国道7号から入りかけましたが、結局入りませんでした。鳥海山の... 137の加藤さん
07/01 おが @どせいさん、コメントありがとうございます。これから新駅が続々とオープンします。... 137の加藤さん
07/01 みまの里 Pooh Kumakenさん、「おが」でひと回り探しました。美馬でしたか、私も「おおの」に... 137の加藤さん
07/01 おが babukunさん、コメントありがとうございます。おかげさまでスタンプラリーメンバーに... 137の加藤さん
07/01 おが Hidem8778さん、コメントありがとうございます。これからどんどんオープンでどこに行... 137の加藤さん
07/01 おが EURO-R親父さん、お会い出来て良かったです。 137の加藤さん
07/01 おが @どせいさん、ファーストゲットおめでとうございます。今日はありがとうございました... 137の加藤さん
07/01 おが テープカットの瞬間です。JR駅まで続くテープを何百人が同時にカットです。 137の加藤さん
07/01 おが オープンニングイベントの為、道の駅の駐車場は一部規制され停められませんが、海側の... 137の加藤さん
06/30 おおゆ スタッフの方が気さくに話して下さいました。この建物は地元のすぎを生かした独特のデ... 137の加藤さん
06/30 むろね 山あいの静かな道の駅です。正面に室根山がみえますが、登るには結構時間かかりそうで... 137の加藤さん
06/29 米沢 babukunさん、コメントありがとうございます。どうも行動パターンを読まれていますね... 137の加藤さん
06/29 伊達の郷 りょうぜん トイレが素敵です。切符は790番でした。 137の加藤さん
06/29 米沢 夕立明けで涼しいでした。平日ですが、混んでいます。売店で、高砂、佐藤錦、ナポレオ... 137の加藤さん
06/24 みまの里 babukunさん、コメントありがとうございます。ご存知のとおり、ほとんどの所は、犬の... 137の加藤さん
06/24 北前船 松前 ルピナスさん、北海道入りおめでとうございます。それにしても天気が良いですね。 137の加藤さん
06/24 めぐみ白山 4月30日に金沢まで来ていましたが、行きそびれてしまった道の駅です。天気が良く白山... 137の加藤さん
06/23 みまの里 今年初の四国入り。スタンプは常設ではなく、事務所の方に聞いたら、出してくれました... 137の加藤さん
06/22 南信州とよおかマルシェ EURO−R親父さん、コメントありがとうございます。スマホだと指が震えてピンポイ... 137の加藤さん
06/22 南信州とよおかマルシェ すいません。また自分の登録に間違えてチェックしてしまった。 137の加藤さん
06/22 かわうち湖 ルピナスさん、いい写真撮りましたね。私も仏ヶ浦に寄りました。きれいな所ですね。た... 137の加藤さん
06/22 信州平谷 babukunさん、さすが鋭いところを突いてきましたね。実は「丹後あじわいの郷」が「丹... 137の加藤さん
06/22 南信州とよおかマルシェ ようやく来ました。unpopoさんの投稿のおかげで、店の裏に行き切符を買うことができま... 137の加藤さん
06/22 信州平谷 いつも休憩に立ち寄ります。 137の加藤さん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.