道の駅 たちばな の投稿写真一覧

42件中  1 - 10件目

かしこさんの投稿:  (2024-05-30)
〇充電器、一応ありますけどね。坂道を上った第2?駐車場。後期高齢者になったらEV車乗ってる人はもう、免許返納かな?
  (4)
かしこさんの投稿:  (2024-05-26)
西日本道の駅で人気№1 らしい、塩抹茶ソフト。こちらのフードコートの作りは音を反響し易く、客が多い時はかなり居心地が悪い
  (9)
彦成さんの投稿:  (2024-01-05)
【258-02】記念きっぷの販売は無し。鹿北より国道3号小栗峠を越えて福岡県入り。八女市街に入る一歩手前の所にあり、鹿北とは対のような関係に思える。この駅でも玄関前に巨大な門松が飾られていてお正月ムード。またバックには今にも倒れてきそうな竹林があって目を引き、駅食事処の名前も招竹梅。梅も有数の産地との事。食事処では八女らしく塩八女茶ソフトを提供しており、総選挙で1位になった事もある。そしてメインは直売所だが、直売所甲子園で優勝経験もあり、いちごやみかん等の果実類が豊富。中でもキウイは市町村別生産量日本一でもあり、キウイそのものは勿論、道の駅ロゴの付いたオリジナルのキウイブッセもある。その他、黒木名物駅前まんじゅう、星野村ようかん、人気キャラのヨッシーグッズもあり、八女産のジャムやパン、惣菜類(特に中華系)が豊富。またプリンは「かため」「やわめ」と用意されており、近隣にあったら足繁く通いそうな駅であった。
  (9)
でらしねはうすさんの投稿:  (2023-01-16)
スタンプ取得の為
  (6)
かしこさんの投稿:  (2022-09-17)
フードコート招竹梅内にある「志らとり」が美味しかった!和菓子のお店も入っています。
  (7)
ミニキャブ一人旅さんの投稿:  (2022-10-24)
24時間押印出来る駅です。次に急ぎます。
  (8)
U-kioさんの投稿:  (2021-05-07)
チェックイン! 『鹿北』への訪問途中?
  (7)
テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2020-12-12)
久々の再訪問&再チェックイン お待ちかねの登録証
  (7)
テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2020-10-09)
「鯛生金山」から引き返しで福岡県初訪問&初チェックイン スタンプ本体はシャチハタ形だが「とうごう」「フェニックス」「ゆふいん」同様のパターンでスペアなしのままインク補充が極めて不十分
  (10)
babukunさんの投稿:  (2020-07-23)
ず~っと雨の中、営業中ミッションラスト2です。お食事処が、8月8日オープンだそうです。
  (11)
人吉の方は、何とか天気はもったようです。少しパラパラはありましたが、明日昼から県北の道の駅に向かいます。(大雨になりませんように⁉)(川カッパさん)
川カッパさん、お陰様で旭志でお会いした前後が、見事に雨が上がりましたね。ありがとうございました。(babukunさん)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.