道の駅 にしいや の投稿写真一覧

75件中  31 - 40件目

テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2019-09-16)
四国再挑戦2日目10ヵ所 スタンプ現状報告:GPS設定でもチェックイン不能だった「大歩危」から再訪問&再チェックイン スタンプ本体は前回と変わらず最良好 タイミング&目詰まり見落としに注意しながら押印 徳島県北半分制覇
  (12)
HCB47さんの投稿:  (2019-09-16)
小さな駅だけど温泉をはじめ周辺にはいろいろあります、てんとう虫モノライダーは知らなかった
  (14)
やたろさんの投稿:  (2019-05-24)
建物外観です。閉店間際なので、ほとんどお客さんおらず。
  (15)
やたろさんの投稿:  (2019-05-17)
「今回で四国完走するぞ!またもや弾丸遠征」初日15箇所目。なかなか難しい場所にあるこの駅ですが、今回の遠征で、ここと大歩危をいつ回るか悩みましたが、17時閉店までになんとか間に合いそうだったので、高知自動車道使いを北上し強引にスタンプゲットしました。
  (15)
ルピナスさんの投稿:  (2018-11-18)
落合集落に立ち寄り。この後、奥祖谷二重かずら橋を散策し楽しみました。さらに剣山方面に進みたい気持ちを抑えながら、来た道を戻りました(^^;
  (13)
ルピナスさんの投稿:  (2018-11-18)
前回買い忘れた切符をゲット。3967番でした。
  (11)
アジールフライヤーさんの投稿:  (2018-12-24)
本旅のメイン観光。この角度でびわの滝を撮影したのは私ぐらいのはず。岩をよじ登って下方から撮りました。特に立ち入り禁止ではなかったのですが、足元が滑って危ないので真似しないでください(^^;)今度来るときは祖谷そばを食べてみます。
  (16)
アジールフライヤーさんの投稿:  (2018-12-24)
高知城から高知道、R32を経て到着。これから祖谷のかずら橋を観光して来ます。
  (14)
彦成さんの投稿:  (2018-08-31)
【66-02】記念きっぷゲット。大歩危からさらに山奥に入った秘境駅。祖谷のかずら橋の近くにあり、橋でも使われているつづらかずらを使用して作ったかずら工芸品が販売されている。 祖谷そばも有り。駐車場は狭く、平日と言う事で人も殆ど居なかった。写真の休憩室でいよかんコーヒーを飲みながら投稿した。
  (13)
テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2018-06-16)
祖谷そば 並盛450円
  (15)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.