道の駅 みやま の投稿写真一覧

48件中  31 - 40件目

ライダー・コギさんの投稿:  (2016-10-16)
買物客は多いのですがフードコートには席が有ったのでここで昼食にしました。ビーフカレーとみやま汁です。本当は何か郷土料理みたいなものを食べたかったのですがここには無かったようですね。柳川が近いのでうなぎなんか有ればと思っていたので・・・。
  (11)
ライダー・コギさんの投稿:  (2016-10-16)
10月の宮崎・鹿児島ツーリングを投稿します。九州道の駅スタンプブックの再スタンプと、SA・PAの再スタンプも同時進行です。日曜日とあってかなり賑わっていますが、バイクなのですんなりと駐輪できますね。スタンプは産品直売所のフードコート寄りに有り、登録証は観光案内所のカウンター右側の大型画面横に掲示してあります。
  (11)
森を育む者さんの投稿:  (2016-10-09)
左はケチャップライスの中に唐揚げ、右は煮卵が入ってます。
  (9)
ブラックセーブルさんの投稿:  (2016-06-26)
店舗はレジ8台稼働しても、列が絶えませんでした!
  (10)
青春の旅さんの投稿:  (2016-05-03)
午後4時45分到着。この日は高速を乗り降りするのが続いていますが、ここはみやま柳川ICから近い駅です。朝から降り続いていた雨も止んできました。直売所「がまだしもん」(働き者の意味)はスーパーのような施設で、弁当類が豊富で、山川町産の甘夏なども販売されています。
  (13)
れがさんの投稿:  (2016-05-06)
建物がでかい(>_
  (11)
川カッパさんの投稿:  (2015-12-19)
前回の投稿は、ゲストで投稿してしまったので、フォトラリーの為に、訪問.みやま市は、かなり力を入れているようなのが、結婚のようだ。確かに、地方活性化のためには、重要な課題である。道の駅も力を貸してほしい。写真は、道の駅に、おかれた看板
  (12)
HCB47さんの投稿:  (2015-04-26)
広くてきれいで、朝から沢山の人で賑わっていました。このラーメンは一体どうなっているのか気になりましたが、買う勇気はありませんでした。
  (10)
でらしねはうすさんの投稿:  (2015-04-02)
スタンプ収得の為に P泊
  (8)
Pooh Kumakenさんの投稿:  (2014-06-15)
朝早くからすごく混んでいた。規模も大きくモダンな建物が印象的。
  (7)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.