道の駅 八王子滝山 |
北緯:35.41.00、東経:139.20.41 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
近くの路線:都道淵上日野線(新滝山街道)
住所:東京都八王子市滝山町1丁目592-2
電話番号:042-696-1201
その他施設情報:
ベビーベッド、劇場舞台、交流館
ベビーベッド、劇場舞台、交流館
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
八王子市大和田町6-1-6
・
東京都八王子市八日町2-3
・
東京都八王子市明神町4-6-12
・
東京都八王子市中町12-10
・
東京都八王子市明神町2-26-9

スタンプの取得可能時間
・午前9時~午後9時(ゲストさん,13/11/13)
スタンプの設置場所
・売店内 情報コーナー(りすさん,16/04/14)
・午前9時~午後9時(ゲストさん,13/11/13)
スタンプの設置場所
・売店内 情報コーナー(りすさん,16/04/14)

・18/04/17 :2年ぶりの再訪です。相変わらず駐車場が混んでいる。(yasu9431さん)

・18/03/21 :2駅間の中間点・・・永福(杉並区)あたりですかな?お隣千葉は道の駅多いですね。南房総市だけで8駅って!市川、木更津と首都圏に進出してますね。(アクセラくんさん)
・18/03/21 :緑化フェアは2017年9月16日~10月15日の期間ですので幻のらーめんとなります。らーめんなら道の駅向かいの「南京亭」がおすすめ♪(アクセラくんさん)
・18/03/21 :昔、赤羽に住んでましたが激安でウハウハでしたよ。都民は皆金持ちのイメージ。車は外車だらけ、品川のオフィス街はランチで1000円越え。道の駅巡り中はランチで1000円越えは普通ですが♪(アクセラくんさん)
・18/03/20 :アクセラくんさん。そんなに「マズイ」と言われると、逆に食べてみたくなりますね!期間限定でなければチャレンジしに行きますかね?(Hidem8778さん)
・18/03/20 :アクセラくんさん、東京都にも次の道の駅をつくる計画案はあるみたいですが、必要ないですね。1件あれば十分です。最近はスタンプをペッタンする以外は利用していません。私のところからは、もしかしたら、4月7日に開店する「いちかわ」の方が利用価値が高いかもしれません。距離的にも同じ位かな?(Hidem8778さん)
・18/03/20 :アクセラくんさん、ここは新鮮な野菜を求めて平日でも開店前から並びますョ!昔は野菜を買いに行きましたが、埼玉・千葉より2割ぐらい高いので、最近は行きませんね。それでも売れるのが東京のおそろし~いところです。(Hidem8778さん)
・18/03/20 :うん、マズイ。(アクセラくんさん)
・18/03/19 :アクセラくんさん、そんなにマズイ物が売っているんですか?(笑)(越後屋さん)
・18/03/01 :急に暖かくなりました。ツーリングが気持ちよい陽気です。(nomu_kさん)

・18/02/13 :Pooh kumaken さん最高のコースを教えていただき大変ありがとうございました。地元の人の協力は、すごくありがたいです。お世話になりました。(川カッパさん)
・18/02/13 :babukun さん今日は、予備日で雪が降れば、予定がずれるので、あんぎょう、八王子は、いかない予定でした。全行程晴れていて行くことにしました。渋滞は覚悟のつもりでしたが、地元の人はやはりすごいですねー全然渋滞はありませんでした(川カッパさん)
・18/02/13 :川カッパさん、無事に着かれて良かったです。連休明けの午前の時間で「川口・あんぎょう」から2時間で行ければ御の字だと思います。この後も気を付けて旅を続けて下さい。(Pooh Kumakenさん)
・18/02/13 :川カッパさん、当初は電車移動と伺ってましたが、この手があったんですね。心強いPooh Kumaken さんのアシストに感謝ですね。(babukunさん)
・18/02/13 :Pooh Kumaken さん、に、電話いただき、圏央道で、トライしました。(川カッパさん)

・18/02/12 :開店前の搬入時間に着いちゃった。(Cさん)
・17/12/30 :写真を投稿(HH-HIROさん)
・17/11/14 :東京都唯一の道の駅です。平日夕方に訪問しましたが、意外とひっそりとしていました。かつお醤油で味付けした玉ねぎのみじん切りをご飯に乗せた、玉葱ライスをいただきました。なかなかの美味でした。(おしげさん)
・17/11/04 :チェックイン!野菜の買い出しに来ました。(nomu_kさん)
・17/09/30 :スタンプのみ(2017)(丸福さん)
・17/09/30 :とりあえずチェックイン!(nomu_kさん)
・17/09/19 :八王子から山奥へ!東京都道の駅2号はもうここくらいしか。。(アクセラくんさん)
・17/09/19 :八王子緑化ラーメン頂きます!見た目どおりまずい。史上最低の道の駅グルメ。グルメで緑化してるようじゃダメですね。(アクセラくんさん)
・17/09/19 :平日ですが休日並みに激混み。(アクセラくんさん)
・17/09/19 :スタンプ押印!東名、圏央で八王子へワープ。ご存知、東京都唯一の道の駅。どうやら2007年から11年もの間新規道の駅なし!(アクセラくんさん)

・18/03/21 :2駅間の中間点・・・永福(杉並区)あたりですかな?お隣千葉は道の駅多いですね。南房総市だけで8駅って!市川、木更津と首都圏に進出してますね。(アクセラくんさん)
・18/03/21 :緑化フェアは2017年9月16日~10月15日の期間ですので幻のらーめんとなります。らーめんなら道の駅向かいの「南京亭」がおすすめ♪(アクセラくんさん)
・18/03/21 :昔、赤羽に住んでましたが激安でウハウハでしたよ。都民は皆金持ちのイメージ。車は外車だらけ、品川のオフィス街はランチで1000円越え。道の駅巡り中はランチで1000円越えは普通ですが♪(アクセラくんさん)
・18/03/20 :アクセラくんさん。そんなに「マズイ」と言われると、逆に食べてみたくなりますね!期間限定でなければチャレンジしに行きますかね?(Hidem8778さん)
・18/03/20 :アクセラくんさん、東京都にも次の道の駅をつくる計画案はあるみたいですが、必要ないですね。1件あれば十分です。最近はスタンプをペッタンする以外は利用していません。私のところからは、もしかしたら、4月7日に開店する「いちかわ」の方が利用価値が高いかもしれません。距離的にも同じ位かな?(Hidem8778さん)
・18/03/20 :アクセラくんさん、ここは新鮮な野菜を求めて平日でも開店前から並びますョ!昔は野菜を買いに行きましたが、埼玉・千葉より2割ぐらい高いので、最近は行きませんね。それでも売れるのが東京のおそろし~いところです。(Hidem8778さん)
・18/03/20 :うん、マズイ。(アクセラくんさん)
・18/03/19 :アクセラくんさん、そんなにマズイ物が売っているんですか?(笑)(越後屋さん)
・18/03/01 :急に暖かくなりました。ツーリングが気持ちよい陽気です。(nomu_kさん)


・18/02/13 :Pooh kumaken さん最高のコースを教えていただき大変ありがとうございました。地元の人の協力は、すごくありがたいです。お世話になりました。(川カッパさん)
・18/02/13 :babukun さん今日は、予備日で雪が降れば、予定がずれるので、あんぎょう、八王子は、いかない予定でした。全行程晴れていて行くことにしました。渋滞は覚悟のつもりでしたが、地元の人はやはりすごいですねー全然渋滞はありませんでした(川カッパさん)
・18/02/13 :川カッパさん、無事に着かれて良かったです。連休明けの午前の時間で「川口・あんぎょう」から2時間で行ければ御の字だと思います。この後も気を付けて旅を続けて下さい。(Pooh Kumakenさん)
・18/02/13 :川カッパさん、当初は電車移動と伺ってましたが、この手があったんですね。心強いPooh Kumaken さんのアシストに感謝ですね。(babukunさん)
・18/02/13 :Pooh Kumaken さん、に、電話いただき、圏央道で、トライしました。(川カッパさん)


・18/02/12 :開店前の搬入時間に着いちゃった。(Cさん)

・17/12/30 :写真を投稿(HH-HIROさん)

・17/11/14 :東京都唯一の道の駅です。平日夕方に訪問しましたが、意外とひっそりとしていました。かつお醤油で味付けした玉ねぎのみじん切りをご飯に乗せた、玉葱ライスをいただきました。なかなかの美味でした。(おしげさん)

・17/11/04 :チェックイン!野菜の買い出しに来ました。(nomu_kさん)

・17/09/30 :スタンプのみ(2017)(丸福さん)

・17/09/30 :とりあえずチェックイン!(nomu_kさん)

・17/09/19 :八王子から山奥へ!東京都道の駅2号はもうここくらいしか。。(アクセラくんさん)

・17/09/19 :八王子緑化ラーメン頂きます!見た目どおりまずい。史上最低の道の駅グルメ。グルメで緑化してるようじゃダメですね。(アクセラくんさん)

・17/09/19 :平日ですが休日並みに激混み。(アクセラくんさん)

・17/09/19 :スタンプ押印!東名、圏央で八王子へワープ。ご存知、東京都唯一の道の駅。どうやら2007年から11年もの間新規道の駅なし!(アクセラくんさん)
