全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
生ゴブリンさんの道の駅写真投稿リスト

910件中  421 - 430件目

川場田園プラザ  (2016-12-06)
川場田園プラザの人気商品という、「まゆっこ」のカスタードとミルクを買ってみました。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


川場田園プラザ  (2016-12-06)
道の駅、川場田園プラザのスタンプ。スタンプは一つしかなく、真田街道スタンプラリーのモノは「スタッフにお声かけ下さい」となっていました。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


白沢  (2016-12-06)
何回目か忘れましたが、ダムカードのもらえるダムのそばの道の駅です。実は道の駅からすぐ下に有ります。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


白沢  (2016-12-06)
道の駅、白沢のスタンプ。4月以来です。なかなか来たくてもうまく予定が合いませんでした。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


みつまた  (2016-12-06)
豪雪地域、南魚沼は伊達ではなく、越後湯沢の辺りから一気に大雪になりました。
  ( ytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさん呑むさんブラックセーブルさん、)

生ゴブリンさんお疲れさまです。いよいよ雪の季節ですね。九州では、ほとんど、夏タイヤで良いのですが、道の駅巡りをする人は、冬タイヤが必要のようです。私も準備しました。(川カッパさん)

みつまた  (2016-12-06)
道の駅、みつまたのスタンプ。火曜日は定休日でした。
  ( ytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


越後川口  (2016-12-06)
また来てみました。
  ( ytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


ちぢみの里おぢや  (2016-12-06)
チェックイン。温泉のある道の駅です。
  ( ytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)


燕三条地場産センター  (2016-12-06)
ダムカード収集のために、また新潟県に来てみました。新潟県は大雨です。雪じゃなくて良かった、(気温4℃)
  ( ytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんHCB47さんめいめいさんブラックセーブルさん、)

自分で言うのもアレですが、このあと夕方の長野県境や、群馬県境は大雪になりました。(気温-3℃)(生ゴブリンさん)

雪のふるさと やすづか  (2016-12-03)
ここの売りはその名の通り、雪ですが、他に「塩」もあるそうです。フィリピン産のモノですが「国際交流塩」と銘打って、販売されていました。夏は裏の雪室を利用した冷房システムを使っているそうで、さすがは豪雪地域を代表して道の駅の名前に「雪のふるさと」と付けているだけは有るようです。
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんbabukunさんHidem8778さんロットさんめいめいさんHCB47さんブラックセーブルさん、)



[ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.