全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
mr.������������さんの道の駅写真投稿リスト

760件中  91 - 100件目

広見森の三角ぼうし  (2021-09-21)
巨大な鬼王丸(鬼のオブジェ)が迎えてくれる道の駅です。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんおじもんさんびぃとさんHCB47さんルピナスさんkohさんNiners16さん、)


ふたみ  (2021-09-20)
道の駅に隣接しているシーサイド公園の夕日は最高です。下灘駅の夕日も見たいので長居しませんでしたので、次回はゆっくりしたいものです。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんおじもんさんアジールフライヤーさんびぃとさんHCB47さんルピナスさんkohさんNiners16さん、)


風早の郷 風和里  (2021-09-20)
道の駅の切符を扱っていないとのこと。四国(愛媛・高知)は扱っていないところが多いのが残念です。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんおじもんさんびぃとさんHCB47さんルピナスさんkohさんNiners16さん、)


よしうみいきいき館  (2021-09-20)
道の駅から来島海峡大橋を下部から観ることになり、なかなかの迫力を感じました。
  ( Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんおじもんさんびぃとさんHCB47さんルピナスさんkohさんNiners16さん、)


伯方S・Cパーク  (2021-09-19)
コロナ渦で閉店16時。10分ほど遅れたが店員さんの配慮でスタンプ獲得できました。道の駅切符は扱っていないとのこと残念。TV番組で出川さんが立寄られた写真がありました。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんアジールフライヤーさんびぃとさんHCB47さんルピナスさん、)


しまなみの駅御島  (2021-09-19)
大三島の大山紙神社の隣にあり、スタンプ獲得後に神社を参拝して御朱印を頂く。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんアジールフライヤーさんびぃとさんHCB47さんルピナスさん、)


今治市多々羅しまなみ公園  (2021-09-19)
しまなみ海道を広島から入り、はじめの道の駅に立寄り多々羅大橋の絶景を見ながら休憩をしました。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんアジールフライヤーさんびぃとさんHCB47さんルピナスさん、)


山陽道やかげ宿  (2021-09-19)
古代山陽道の宿場町「矢掛宿」をPR&紹介案内する施設であり、これまでの道の駅模様とは異なっている。隣接する「矢掛宿」を散策して楽しめます。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんアジールフライヤーさん名もなき旅人さんびぃとさんHCB47さんルピナスさん、)


かよう  (2021-09-19)
店頭での地元産の野菜類の販売が行われており、賑わっていました。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんびぃとさんHCB47さん、)


かもがわ円城  (2021-09-19)
国道429号線にあり、店頭での大物のかぼちゃ販売模様が印象的でした。
  ( 137の加藤さんNiners16さんbabukunさんおじもんさんアジールフライヤーさんびぃとさんHCB47さんルピナスさん、)



[ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.