全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
mr.ミヤビさんの道の駅写真投稿リスト

760件中  491 - 500件目

ようか但馬蔵  (2014-12-02)
立寄りスタンプを獲得しました
  ( 越後屋さん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


但馬のまほろば  (2014-12-02)
立寄りスタンプを獲得しました
  ( 越後屋さんHidem8778さん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


福良  (2017-04-24)
うずしおクルーズ船の発着場を兼任している道の駅です。約50分間のクルーズ体験をしてみごとなうずしおを見ることができました。
  ( 越後屋さんHidem8778さん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


うずしお  (2017-04-24)
鳴門大橋をまじかに見ることができる道の駅。大橋の真下から迫力のある鳴門峡や店の展望デッキから大橋の全貌もよく見えます。
  ( 越後屋さんHidem8778さん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


東浦ターミナルパーク  (2017-04-23)
淡路島の道の駅には、必ず名産の玉ねぎがたくさん置いてあります。今は6月の収穫までの新玉ねぎがメインで甘く美味しいとのことで買いました。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


あわじ  (2017-04-23)
神戸淡路大橋の淡路SAから出て、少し戻って大橋のそばにある道の駅です。下から見た大橋も迫力があり、淡路名産玉ねぎの揚げたて天ぷらも美味しいです。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


みき  (2017-04-23)
駐車場も、店内も広々して、日曜日でしたので多くの人が来ていました。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


淡河  (2017-04-23)
こじんまりした道の駅、駐車スペースもあまり整備されていませんでしたが、結構人気があるようでお客が多く、賑っていました。駐車場から淡河城址が見えます。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)


神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢  (2017-04-23)
新しくオープンした道の駅とのことでしたが、土産売場と物産館のみが新設で、フラワーパークの建物は古いものです。以前の施設が道の駅として再オープンしたようですね。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんjunmakiyumiさんSモンキーさん、)


いながわ  (2017-04-23)
開店前(9時開店)でしたが、店員さんのご配慮でスタンプのみ押さして頂き、ちょっと話をさせていただきました。
  ( babukunさんHidem8778さん137の加藤さんtatsuさん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんSモンキーさん、)



[ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.