全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
テキーラ・キマラチョップさんの道の駅写真投稿リスト

2402件中  2021 - 2030件目

花の里いいじま  (2017-06-17)
中部遠征再挑戦、長野県南部5ヵ所目、あと9ヵ所で長野県全域制覇、スタンプ台の配置は全く無意味だったし、スタンプ本体は全く問題はなかったが、根詰まりが目立っていたので手入れ後に押印
  ( babukunさん越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信濃路下條  (2017-06-17)
スタンプ2つ目・スペアもなく劣化気味
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信濃路下條  (2017-06-17)
スタンプ1つ目・若干問題なし
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信濃路下條  (2017-06-17)
中部遠征再挑戦、長野県南部4ヵ所目、あと10ヵ所で長野県全域制覇、スタンプ台の配置は全く無意味なもので、持ち込みの黒の水性特大型スタンプ台使用で押印済
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信州平谷  (2017-06-16)
スタンプ押印状態はこんな感じ、スタンプ台は著しくはみ出ていたままで特大型ではなかったので、岐阜県の「美並」「パスカル清見」「モンデウス飛騨位山」「星のふる里ふじはし」「月見の里南濃」「半布里の郷とみか」静岡県の「川根温泉」「開国下田みなと」「ふじおやま」愛知県の「豊根グリーンポート宮嶋」「デンパーク安城」と同じままだった
  ( ytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんbabukunさん安田いち号さんHidem8778さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信州平谷  (2017-06-16)
スタンプ裏面、ひまわりの湯側にはスペアも常備されておらず、既に劣化が進みぎみのまま
  ( ytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんbabukunさん安田いち号さんHidem8778さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信州平谷  (2017-06-16)
中部遠征再挑戦、長野県南部3ヵ所目、あと11ヵ所で長野県全域制覇、スタンプ台は黒の水性だが、以前からずっと本体より僅かに狭く著しくはみ出ていたまま全く無意味だったので、持ち込みの特大型使用で押印済
  ( ytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんbabukunさん安田いち号さんHidem8778さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


信州新野千石平  (2017-06-16)
中部遠征再挑戦、長野県南部2ヵ所目、あと12ヵ所で長野県全域制覇、スタンプ台は黒の水性だがインクが少なかったので、持ち込みの特大型使用で押印済
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさん安田いち号さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


遠山郷  (2017-06-16)
かぐらの湯側で押印、コツが必要
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん越後屋さん川カッパさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん呑ん兵衛さん百八竜さん、)


遠山郷  (2017-06-16)
中部遠征再挑戦、長野県南部1ヵ所目、あと13ヵ所で長野県制覇、スタンプ台の色は観光案内所側が赤の水性、かぐらの湯側が黒の水性、観光案内所側で押印
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんHidem8778さん越後屋さん川カッパさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)



[ 199 ] [ 200 ] [ 201 ] [ 202 ] [ 203 ] [ 204 ] [ 205 ] [ 206 ] [ 207 ] [ 208 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.