全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Sモンキーさんの道の駅写真投稿リスト

2971件中  2241 - 2250件目

みそぎの郷 きこない  (2016-07-29)
2016年7月29日時点で「みそぎの郷 きこない」にて北海道スタンプ制覇したので、記念に記念きっぷをUP。117ヵ所118枚(ほろかない2カ所)は多いですね(^o^)1枚の画像で全部収まりきらない^_^;
  ( 越後屋さん137の加藤さんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)

Sモンキーさん、少し前でしたが、北海道全駅制覇おめでとうございました。スタンプだけでなく、各地色々と観光地の投稿もあり、記念切符も全駅コンプリートで素晴らしく思います。並々ならぬ労力だったのでしょうね。(babukunさん)

みそぎの郷 きこない  (2016-07-29)
スタンプ押印、きっぷ購入(No.1521)。ここに来る前に北海道新幹線「新函館北斗」駅に立ち寄ってきました(^^)
  ( 137の加藤さん越後屋さんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)


なとわ・えさん  (2016-07-28)
先に「縄文ロマン南かやべ」でスタンプ押印。その後恵山岬の「水無海浜温泉(満潮時には水没)」にて入浴。この日は他に入浴者がいなかったので、湯船脇で着替えましたが、15分もしないうちに雨が強くなってきてフ〇〇ンで衣服をつかみ、脱衣所まで駆け上がりました^^;その後当道の駅にてスタンプ押印。この日は「えさん」から函館に入り「七重浜の湯」で温泉を入り直し、露天風呂から函館FTに入出港するフェリーを見送り、ハセストで「やきとり弁当」を購入し、上磯ダム公園キャンプ場にてテント泊。
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん落堕さん、)


しかべ間歇泉公園  (2016-07-28)
先に「つど~る・プラザ・さわら」でスタンプ押印。当道の駅にてスタンプ押印、きっぷ購入(No.824)。有料間歇泉は見学しませんでした^^;。先に立ち寄った森で「いかめし」を食べてお腹がいっぱいだったので、蒸し釜を使って肉野菜や卵はあきらめました(*_*)次回来た時に間歇泉と蒸し釜を楽しみたいです(^^)
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)


YOU・遊・もり  (2016-07-28)
先に森駅前で「いかめし」を購入。当道の駅にてスタンプ押印。
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん落堕さん、)


真狩フラワーセンター  (2016-07-27)
スタンプ押印。雨止まず、近くの「まっかり温泉」でまったり入浴しました。その後「ニセコビュープラザ」でスタンプ押印して、「曽我森林公園キャンプ場」にてテント泊。
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)


230ルスツ  (2016-07-27)
スタンプ押印。昼食に「麻婆大根 ライス付き」いただきました(*^_^*)この道の駅前後から雨が強くなり、しばし休憩がてら雨宿り(*_*)
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)


名水の郷きょうごく  (2016-07-27)
先に「いわない」に立ち寄りスタンプ押印。当道の駅でスタンプ押印して、「羊蹄のふきだし湧水」で水を汲み取りました(^^)ここの取水場はいつ来ても大勢の方で賑わってますね(*^_^*)
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)


オスコイ!かもえない  (2016-07-27)
開店時間前に、「神威岬」の先端まで早朝散歩してきました(^^)開店時間に合わせスタンプ押印。
  ( Hidem8778さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さんPooh Kumakenさん川カッパさんtatsuさんラッキー515さん、)

Sモンキーさん、こんな絶景の所知りませんでした。グーグルマップで見てみたら結構距離があるみたいですね。 良いなー、なんか理想的な旅をされてるのが手に取るように伝わってきます。(babukunさん)
babukunさん、こんにちは。神威岬は積丹半島では有名な観光地です。駐車場から先端までの遊歩道はアップダウンありで往復40分位の軽い?運動になりますよ。天気が良ければもっと景色よく、積丹ブルーと言われる海が見れます。何年か前に行った時は強風で、遊歩道のゲートが閉まってて行けないこともありました(*_*)(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、秘境漂う素晴らしい写真です。私も2回先端まで行きましたが、西側の海の積丹ブルーは印象に残っています。babukunさん、当時は余市から来るとここが行き止まりでした。神恵内から海沿いの道ができて3年前に通りましたが、その時に見た神威岬を投稿してあります。(Pooh Kumakenさん)

あかいがわ  (2016-07-26)
朝、「樹海ロード日高」よりR274を走り「夕張メロード」でスタンプ押印、さらにR274~R5と一般道で札幌を素通りし、小樽の回転寿し「和楽」にて昼食。その後R393で当道の駅にてスタンプ押印、きっぷ購入(No.1684)。その後「スペース・アップルよいち」でスタンプ押印。その日は積丹半島の「岬の湯しゃこたん」で温泉入浴し、無料の道営野塚キャンプ場にてテント泊。
  ( 137の加藤さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんtatsuさんラッキー515さん、)



[ 221 ] [ 222 ] [ 223 ] [ 224 ] [ 225 ] [ 226 ] [ 227 ] [ 228 ] [ 229 ] [ 230 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.