全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Sモンキーさんの道の駅写真投稿リスト

2971件中  2251 - 2260件目

南ふらの  (2016-07-25)
南ふらのに立ち寄ると必ず買ってしまう「バタじゃが」。地元の北海道物産展でもよく見かけますが^^;この日は当道の駅の後、「自然体感しむかっぷ」「樹海ロード日高」でスタンプ押印して、日高近くの沙流川温泉に入浴し、隣の沙流川キャンプ場にてテント泊。
  ( 川カッパさん137の加藤さん越後屋さんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんtatsuさん、)


南ふらの  (2016-07-25)
当道の駅に寄る前に、その日は「北の国から」DAYとして、朝7時に「吹上露天の湯」に行きました。先客にはシュウ(宮沢りえ)みたいな女性はいなく、おっさん二人と年配女性一人でした^^;。その後麓郷展望台、麓郷の森など3カ所巡り、昼食に小野田旅館で「ざる天」いただきました(*^_^*)その後、布部駅、富良野駅の北の国から資料館を見学し、半日以上「北の国から」に時間を費やしてしまいました。で、当道の駅には15時頃に到着し、スタンプ押印。
  ( 川カッパさん137の加藤さん越後屋さんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんtatsuさん、)


びえい「丘のくら」  (2016-07-24)
先に「ひがしかわ道草館」でスタンプ押印。ぜるぶの丘に立ち寄り、当道の駅にてスタンプ押印。その後、かんのファームに立ち寄り、上富良野町日の出公園キャンプ場にてテント泊。近くの「フラヌイ温泉」にて入浴。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんtatsuさん、)


あさひかわ  (2016-07-24)
先に昼食に「旭川ラーメン村」に寄りましたが、混雑していたので当道の駅内の「よし乃」にてみそラーメンをいただきました(*^_^*)。スタンプも押印。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんtatsuさん、)


とうま  (2016-07-24)
朝に士幌町を出発して、R273(糠平国道)を北上して途中に北海道国道最高所の三国峠に立ち寄りました。数日ぶりの青空でテンションが上がりました(*^_^*)その後R39で層雲峡を巡り、当道の駅にてスタンプ押印。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さん越後屋さん川カッパさんHidem8778さんtatsuさん、)


ピア21しほろ  (2016-07-23)
先に「あしょろ銀河ホール21」「足寄湖」でスタンプ押印し、当道の駅立ち寄りスタンプ押印。その後十勝平野を一望できる「ナイタイ牧場」に行くも天気が悪く頂上では何も見えず(*_*)中腹でかろうじて・・・(^^;)この日は「上士幌温泉ふれあいプラザ」で入浴して、上士幌町航空公園キャンプ場でテント泊。
  ( 137の加藤さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさん、)


ステラ★ほんべつ  (2016-07-23)
「阿寒丹頂の里」でスタンプ押印してから、道東自動車道の無料区間(阿寒→本別)ですぐに到着。当道の駅ではスタンプ押印のみ。
  ( 137の加藤さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさん、)


しらぬか恋問  (2016-07-23)
先に「厚岸グルメパーク」にてスタンプ押印し、当道の駅にてスタンプ押印。昼食に「この豚丼」いただきました(*^_^*)
  ( 137の加藤さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさん、)


スワン44ねむろ  (2016-07-22)
この日は最東端の「納沙布岬」にも行きました(^^)昼食にバイク乗りの定番?近くの鈴木食堂にて「サンマ丼」いただきました(*^_^*)まだ新サンマ時期ではなく冷凍物でしたが、美味しかったです(^^)この日は霧多布温泉ゆうゆで入浴して、霧多布岬の無料キャンプ場にてテント泊。
  ( 137の加藤さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさん、)


スワン44ねむろ  (2016-07-22)
スタンプ押印。その後、根室市役所に行き,日本本土四極「最東端、出発・訪問・到達証明書」を発行していただきました(*^_^*)
  ( 137の加藤さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんHidem8778さんytv道の駅部さんtatsuさん、)



[ 222 ] [ 223 ] [ 224 ] [ 225 ] [ 226 ] [ 227 ] [ 228 ] [ 229 ] [ 230 ] [ 231 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.