全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
S������������さんの道の駅写真投稿リスト

2971件中  1021 - 1030件目

池田温泉  (2019-01-05)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、2日目。「パレットピアおおの」より立ち寄り入浴&車中泊。ここの温泉も前日の「信州平谷」同様、トロっとした自分好みな泉質です(*^^*)夕食はこの日も地元食関係ない、割引き巻き寿司とキムチ鍋(^^)ビールは適量(^^)
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんbabukunさんびぃとさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんやたろさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


パレットピアおおの  (2019-01-05)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、2日目。「みのかも」よりR21~県道等で17時半頃に到着。初訪問でスタンプ押印ときっぷを購入(No.2106)。閉店間際でお客さんもまばら、食品系もあまり残ってませんでした(*_*)店外に出るともう外は暗くなっており外観写真は断念し、翌朝に再度立ち寄って外観撮影をしました(^^)。
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんbabukunさんびぃとさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


みのかも  (2019-01-05)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、2日目。「加子母」の後「茶の里東白川」「清流白川クオーレの里」「ロックガーデンひちそう」にチェックインで立ち寄り後、当道の駅に立ち寄り。「日本昭和村」から駅名変更になったので、スタンプ押印ときっぷを再購入(No.9682)。
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんやたろさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


加子母  (2019-01-05)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、2日目。前日から車中泊してた道の駅「信州平谷」を8時に出発。矢作ラフォーレ福寿の里」にチェックインで立ち寄り。その後お城見学やSAPAに寄り、道の駅「花街道付知」にチェックインで立ち寄り後、当道の駅に立ち寄りチェックイン。この前の年にきっぷが再販売されてから近くまで来ていたが、やっと今回は営業時間中に立ち寄ることができたので、きっぷを購入(No1862)。ここのきっぷ、長らく再販売されてなく、数年前にヤフオクに出品されていて、4千円位で取引されてました(^^;
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんやたろさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


信州平谷  (2019-01-04)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、1日目。「南信州うるぎ」で解散後、自分は近くのスーパーに買い出しに行き、当道の駅に戻って入浴&車中泊。ここの温泉は、自分的に好きな泉質の1つです(*^^*)夕食は地元食と関係ない、割引品のいなりと鶏塩麴焼き、サラダ。鶏はガスコンロでちょっと焼いて温め直ししました(^^)ビールは適量(*^^*)余談ですがこの日から数日、車内の香ばしい匂いが取れませんでした(^^;
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんやたろさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


南信州うるぎ  (2019-01-04)
「フォーレなかかわね茶茗舘」よりR362~r286~R152~R473~R151で「豊根グリーンポート宮嶋」「信州新野千石平」にチェックインで立ち寄り後、15時頃に当道の駅に到着。初訪問でスタンプ押印、この日から新規発売になったきっぷを購入(No.131)。枚数制限がなかったので、やっぱり大量買いがあったようです(*_*)。ここでbabukunさんから閉店時間に間に合わないかもと連絡が入り、店員さんにきっぷを買いに2名ほどギリギリで来るかもしれないと話すと、大丈夫ですよ!お待ちしてますと、うれしい対応をしてくれました(*^^*)16時過ぎに再びbabukunさん、花ざくろさんと合流し、無事にきっぷ購入となりました(^^)。この後、駐車場で道の駅談義をして、解散となりました(^^)
  ( テキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんやたろさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


奥大井音戯の郷  (2019-01-04)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、1日目。「富士」よりR1~R362の狭路区間を越えて、8時過ぎに到着し駐車場で休憩&仮眠。9時半頃にbabukunさん(初めまして!)花ざくろさん(夏の東北以来)と無事合流出来ました(*^^*)この日の目的の1つでもある1万枚のきっぷをゲット!購入条件500円分以上でしたので文房具(シャープペンシル2本、消しゴム1つ)購入しました(*^^*)集合写真、花ざくろさんによる万歳三唱の洗礼を受け、3台で道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」に向かいました。私はここで一旦逸れ、別行動で目的の道の駅に向かいました(^^)
  ( テキーラ・キマラチョップさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんやたろさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさん、)

Sモンキーさん、この日が初めましてでしたね。1年2か月ですか。もっと前からの感覚です。あの時の花ざくろさんの声量は凄かったですね(笑)(babukunさん)

富士  (2019-01-04)
不定期連載(笑)年末年始休み「道の駅&お城巡り」後半戦、1日目。この日は朝5時過ぎに自宅を出発。一般道で西進して、当道の駅「下り線側」に到着、休憩。夜明けの富士山がよく見えました(^^)。
  ( テキーラ・キマラチョップさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさんやたろさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさん、)


一本松展望園  (2019-01-01)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」6日目、最終日。前日車中泊した「笠岡ベイファーム」を8時に出発。R2~岡山ブルーラインで到着。2019年の最初のチェックイン(^^)。この後「黒井山グリーンパーク」「あいおい白龍城」「みつ」に立ち寄りチェックイン。この後R250~バイパス~第二神明~阪神高速~各高速を乗り継ぎSAPAスタンプ押印(^^)東名高速「富士川SA」より「富士川楽座」をチェックイン。この先御殿場JCT~秦野中井まで事故渋滞2時間以上表示が出ていたので、東名・沼津ICで降りてR1で「箱根峠」をチェックインし、21時に無事帰宅となりました(^^)
  ( アジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんkohさん137の加藤さんHCB47さんNiners16さんルピナスさん川カッパさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんEURO-R親父さん、)


笠岡ベイファーム  (2018-12-31)
年末年始休み「道の駅&お城巡り」5日目、大晦日。「むいかいち温泉」立ち寄り後、六日市ICより中国自動車道に乗りSAPAスタンプしながら東進。千代田ICで降りて、道の駅「舞ロードIC千代田」「よがんす白竜(休)」「クロスロードみづき(休)」「びんご府中(休)」にチェックインで立ち寄り。この後、福山南にあるアミューズメント施設内にある温泉「コロナwの湯」に入浴&広島産カキフライ定食をいただきました(*^^*)。この後、当道の駅に立ち寄り晩酌&年越し車中泊。年越しそば「どん兵衛(W)仕様」いただきました(*^^*)お仲間は12台ほど。昨年の京都「農匠の郷やくの」に続いて2年連続車中泊で年越し(^^;。
  ( アジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんkohさん137の加藤さんHCB47さんNiners16さんルピナスさん川カッパさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんEURO-R親父さん、)



[ 99 ] [ 100 ] [ 101 ] [ 102 ] [ 103 ] [ 104 ] [ 105 ] [ 106 ] [ 107 ] [ 108 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.