全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アクセラくんさんの道の駅写真投稿リスト

1818件中  931 - 940件目

津かわげ  (2018-07-09)
手作りパン半額セールということで買った!津ぎょうざドック、津かわげあんパン、サッカーボール型メロンパン。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんルピナスさん越後屋さんSモンキーさんテキーラ・キマラチョップさんbabukunさん、)


あやま  (2018-07-09)
せっかくなので伊賀上野城訪問♪城内には入らず遠くから眺めただけ。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんPooh Kumakenさんルピナスさん越後屋さんSモンキーさんテキーラ・キマラチョップさんbabukunさんEURO-R親父さん、)


あやま  (2018-07-09)
なぜか地元産のながいもが売ってた。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんルピナスさんbabukunさん越後屋さんSモンキーさんテキーラ・キマラチョップさんEURO-R親父さん、)


いが  (2018-07-09)
すっげーぶっ飛んだネーミングのドリンク!売り切れだった。世の中にはド変態がいるもんだ。店員に聞いたら、短期間に痩せることができる女性に人気の商品らしい。え!?女が飲む聖水?私、何か勘違いしてたみたい!赤っ恥!!。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんytv道の駅部さんルピナスさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん、)


いが  (2018-07-09)
名物!忍者ソフトクリーム頂きます♪忍者だけにつぶあんが隠れております。これがまたウマイ!今年食べたソフトクリームで1番推し♪
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんルピナスさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんEURO-R親父さんライダー・コギさんテキーラ・キマラチョップさん、)


いが  (2018-07-09)
名阪国道って高速道路ですか?困惑した。長野県にそのような道はない!当駅はサービスエリアみたいな施設だった。情報コーナーには忍者屋敷、シナモン危ないよ!!
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんルピナスさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんEURO-R親父さんテキーラ・キマラチョップさん、)

アクセラくんさん、名阪国道は一般国道です。造りは高速っぽいです。みんなビュンビュン飛ばしますが、60~70km/h制限なので単独でのカッ飛ばしは要注意です。(babukunさん)
駐車場のあの凸凹道なんとかならんの?明らかに110キロ以上出してる車がチラホラ。なぜなら私のGPSは110キロ以上は捕捉できないから!(アクセラくんさん)

関宿  (2018-07-09)
お隣の東海道53次「47.関宿」訪問♪国の重要伝統的建造物群保存地区であり道100選にも指定。スタンプラリー戦士、江戸時代にワープ♪自転車とか言う、便利な乗り物見つけた!
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんルピナスさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんEURO-R親父さんテキーラ・キマラチョップさん、)


関宿  (2018-07-09)
昼食は名物!亀山らーめん頂きます♪スープは思ったほど濃くなく全部飲み干した!キノコ、野菜、ひき肉たくさん♪細麺はNG。最大の特徴温玉はサイコー!
  ( Pooh Kumakenさんytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんbabukunさんルピナスさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんEURO-R親父さんテキーラ・キマラチョップさん、)


関宿  (2018-07-09)
碧志摩メグとか言う海女キャラが人気らしい。能年玲奈ちゃうねん!
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんルピナスさんbabukunさんHCB47さんHidem8778さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん、)


菰野  (2018-07-09)
さすが軽鎮のお膝元。滋賀は近畿ブロックなので挑戦せず。
  ( Hidem8778さんSモンキーさんytv道の駅部さん137の加藤さんルピナスさんbabukunさんHCB47さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん、)



[ 90 ] [ 91 ] [ 92 ] [ 93 ] [ 94 ] [ 95 ] [ 96 ] [ 97 ] [ 98 ] [ 99 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.