全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  201 - 210件目

すくも サニーサイドパーク  (2022-02-09)
きっぷ2308番。今日も静かでのんびりした雰囲気ですが、駅員さんから驚きの情報。この形態での「道の駅すくも」は3月末で一旦終了予定、今後キャンプ施設を整備する計画があるとのこと。今日いた駅員さんは詳しく知らないようですし、HPにも情報出ていないのではっきりしたことは不明ですが、今後の動向に要注目です(´- `*)
  ( ミニキャブ一人旅さんytv道の駅部さん137の加藤さんSモンキーさんkohさんbabukunさんおじもんさん川カッパさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)

昨年8/21に高知新聞に記事が掲載されたみたいですね。(ミニキャブ一人旅さん)
ミニキャブ一人旅さん、コメントありがとうございます。私は全然知らなかったので、かなり驚きました。リニューアルには期待もありますが、趣ある建物が解体されるのが寂しいです(´- `*)(ルピナスさん)

めじかの里土佐清水  (2022-02-09)
きっぷ721番&足摺岬の到達証明書もやっとゲットできました(^^)まだ平成の在庫が余ってるようです…。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんSモンキーさんkohさんbabukunさんおじもんさん川カッパさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんびぃとさんでらしねはうすさん、)


あぐり窪川  (2022-02-09)
四国サイズになったスタンプ押印。まだ印面はキレイです(^^)
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんSモンキーさんU-kioさんkohさんbabukunさんおじもんさん川カッパさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)


なかとさ  (2022-02-09)
久しぶりの立ち寄り。スタンプやや劣化、外周部分が少し欠けてました。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんSモンキーさんkohさんbabukunさんおじもんさん川カッパさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)


通潤橋  (2022-01-01)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
  ( U-kioさんkohさんbabukunさん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんびぃとさんHCB47さんNiners16さんおじもんさんアジールフライヤーさん、)

ルピナスさん、あけましておめでとうございます。本年もどこかでお会いする機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m。この年末年始もお城巡りご苦労様です(^^)。(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、コメントありがとうございます!新年おめでとうございます(^^)今年は道の駅ミーティングが気兼ねなく楽しめる年になって欲しいですね~。お城でバッタリ(または捕獲)なんてことが実現したら面白いですね(^o^)(ルピナスさん)

花街道付知  (2021-11-27)
万券間に合いました(*^^*)No.855~857。お茶と栗きんとん購入。スタンプの劣化は悲しい限り…。余談ですが、某塗りつぶしサイトは今日ずっとエラーでした(´- `*)
  ( 名もなき旅人さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんアジールフライヤーさん137の加藤さんbabukunさん彦成さんkohさんおじもんさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)

私もゲット(846・847)しました。(ミニキャブ一人旅さん)
ミニキャブ一人旅さん、一部同じエリアを廻られてたみたいですね(^^)降雪によるルート変更お疲れ様でしたm(_ _)m 私も冬タイヤではないので、飛騨方面では過去何度か危うい思いをしました。(ルピナスさん)
ルピナスさん、ここ数日ずっとサーバー落ちが続いているみたいですね。昨日も菰野のきっぷを確認したかったのですがエラーでした(T_T)早く復旧してほしいですね。(kohさん)
kohさん、システム障害この日だけじゃなかったんですね(^^; 確かにきっぷ情報の確認するにも不便ですよね。この日は岐阜だったのでいいんですけど、前に九州遠征の時にエラーになりました(*_*)(ルピナスさん)

おばあちゃん市・山岡  (2021-11-27)
水車が映える青空です。
  ( Sモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんkohさんおじもんさん名もなき旅人さんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)


志野・織部  (2021-11-27)
入れ替わったテナントをチェック。大判焼き130円(^^)
  ( Sモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんbabukunさんkohさんおじもんさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)


土岐美濃焼街道  (2021-11-27)
城活のついでにデジタルスタンプラリーも(^^)
  ( Sモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんbabukunさんkohさんおじもんさんHCB47さんNiners16さんびぃとさん、)


一枚岩  (2021-10-16)
リニューアルオープンから1年以上経っての訪問。キャンプ、バーベキューの受付も行っており、ジビエメニュー等も扱ってます。中の雰囲気はすっかり今風に様変わり。カフェスペースが良い雰囲気。きっぷ3007番。スタンプは1種類のみ屋外設置、一回り小さい方は持ち手の破損で引き出しに保管されてますが、押印させて下さいました。駅員さんも気さくな方々で好印象でした(^^)
  ( テキーラ・キマラチョップさんわんびぃさんやたろさん137の加藤さんおじもんさんSモンキーさんHCB47さんアジールフライヤーさんkohさんびぃとさんNiners16さん、)

ルピナスさん、ここのスタンプは2種ともよく特徴を表していて良いデザインですね。(kohさん)
そうですね~(^^)近畿型(類含む)で2種類設置も珍しいですよね。これからは逆に右のがゲットしにくくなりますね(^^;(ルピナスさん)


[ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.