全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
やたろさんの道の駅写真投稿リスト

1749件中  221 - 230件目

みやこ  (2022-11-24)
スタンプ設置場所です。正面入り口入って少し進んだ、画像の赤枠のテーブルの上ににあります。
  ( オーザムさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんHCB47さんkohさんテキーラ・キマラチョップさんNiners16さん真龍さんやたろさん、)


みやこ  (2022-11-24)
建物外観です。この駅に来た方はご存じだと思いますが、建物に3.11の津波の高さラインがあり、その高さに驚きと恐怖を感じますよね~。
  ( オーザムさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんkohさんNiners16さんルピナスさん真龍さんやたろさん、)


みやこ  (2022-07-25)
東北スタラリ第1弾74箇所目。この日は魹ケ崎→やまだ→みやこへ戻って押印と、早朝から移動が激しかったな~と思います。
  ( ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんU-kioさんSモンキーさんkohさんNiners16さんルピナスさん真龍さんやたろさん、)

訂正:75箇所目(やたろさん)

やまだ おいすた  (2022-11-17)
スタンプ設置場所です。入口入って左奥のカウンター上にあります。
  ( U-kioさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんオーザムさんkohさんNiners16さん、)


やまだ おいすた  (2022-11-17)
建物外観です。まぁ~R45沿いの普通な感じの道の駅って気がしました。
  ( U-kioさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんオーザムさんHCB47さんkohさんルピナスさんNiners16さん真龍さん、)


やまだ おいすた  (2022-07-25)
東北スタラリ第1弾73箇所目。魹ケ崎行ったのはいいけど、姉吉キャンプ場からのR45出るまでの、県道41号線が険道でグネグネ道で、かなり時間がかかりましたが、9時開店までには何とか間に合いました。
  ( U-kioさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんSモンキーさんkohさんルピナスさんNiners16さん真龍さんやたろさん、)

訂正:74箇所目(やたろさん)

みやこ  (2022-11-16)
といわけで、これで本州四端無事制覇しましたので、なんか一つ目標達成した気がしました。でも、やっぱりいつかは本土四端制覇したいよなぁ~。
  ( ミニキャブ一人旅さんU-kioさん137の加藤さんおじもんさんSモンキーさんHCB47さんkohさんルピナスさんNiners16さん真龍さん、)

おめでとうございます。本土四端、期待しています。(ミニキャブ一人旅さん)
ミニキャブ一人旅さん ありがとうございます。できるだけ早く達成したいけど、本土4端は、時間とお金かかりそーw(やたろさん)

みやこ  (2022-11-16)
ここで、いつもならスタンプ画像投稿ですが、この日は念願?の本州最東端に行きましたので、その証拠写真を投稿させて頂きます。なお、、この日は、「やまだ」の9時開店からスタラリも始めたかったので、それに間に合わせようと、なんと早朝6時から雨の中、傘を差して、姉吉キャンプ場から三々五々、誰もいない魹ケ崎まで片道約4キロ約40分、往復歩きました。というわけで、またもや「朝から何やってんだろ?俺」と思いながら、人生の思い出作りしました。
  ( ミニキャブ一人旅さんU-kioさん137の加藤さんおじもんさんSモンキーさんオーザムさんHCB47さんkohさんルピナスさんNiners16さん真龍さん、)


たろう  (2022-11-11)
スタン設置場所です。ここも2箇所設置ですが、画像は、24時間でも25時間でも、好きな時に押印可能な、道路情報等提供施設です。あと、「たろう潮里ステーション」にもスタンプ有るそうですが、そちらは、9:00~17:00押印可能です。というわけで、東北スタラリ第1弾4日目終了し、次の日は、遂に念願のあの場所へ行きました。
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんNiners16さんおじもんさんkohさん真龍さん、)


たろう  (2022-11-11)
建物外観です。横長く、何棟かあるレイアウトですが、閉店後に到着したため、開いてるのは、モチの論でニューヤマザキデイリーストア道の駅たろう店と、道路情報等提供施設のみでした。
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんNiners16さんおじもんさんオーザムさんHCB47さんkohさん真龍さん、)



[ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.