全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
やたろさんの道の駅写真投稿リスト

1749件中  861 - 870件目

パティオにいがた  (2019-12-10)
燕三条からの帰り、ここも再訪しました。画像は、ここの防災アーカイブです。この駅の横を流れる刈谷田川は、平成16年7月に氾濫し水害を受け、その教訓として作られたそうです。
  ( がっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさん137の加藤さんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんライダー・コギさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん川カッパさんやたろさんEURO-R親父さん真龍さん、)


燕三条地場産センター  (2019-12-10)
こちらは、リサーチコア外観です。こちらにも、金属製品が展示されております。
  ( がっちーさんびぃとさんアジールフライヤーさん137の加藤さんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん川カッパさんやたろさんEURO-R親父さん、)


燕三条地場産センター  (2019-12-10)
こんな遊び心ある金物系製品、良いですね~燕三条☆
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさんEURO-R親父さん、)


燕三条地場産センター  (2019-12-10)
物産館と物産館前の展示品です。このような金物系見てるとワクワクします。
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんライダー・コギさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさんEURO-R親父さん、)

来年(も開催されると思うので)「燕三条 工場の祭典」を見に来てください。facebookやTwitterで情報発信しています。(Niners16さん)

燕三条地場産センター  (2019-12-10)
3日目は、「みつまた」1箇所だけの押印を朝早く終わらせてしまい、この日は、他にすることもなかったので、もう一度ここの展示品をじっくり見て見ようと思い再訪しました。写真、燕三条地場産業振興センター外観です。スタンプ&物産館はこちらの建物です。
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんライダー・コギさんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさんEURO-R親父さん、)

Niners16情報ありがとうございます。「燕三条 工場の祭典」聞いただけでワクワクしてくる祭典ですね。是非行ってみたいと思います。(やたろさん)

みつまた  (2019-12-10)
この駅の案内板です。参考までにUPしておきます。
  ( 137の加藤さんがっちーさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん、)


みつまた  (2019-12-10)
この駅の隣にある「街道の湯」外観です。同じく火曜日は定休日です。
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん川カッパさんやたろさんEURO-R親父さん、)


みつまた  (2019-12-10)
建物外観です。和風な感じが渋い建物です。
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさんEURO-R親父さん、)


みつまた  (2019-12-10)
というわけで、24時間押印可能。勿論定休日の火曜日でも押印可能な。スタンプ設置スペース(赤枠内)です。
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんライダー・コギさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさんEURO-R親父さん、)


みつまた  (2019-11-26)
じょんのびの里定休日につき1日延長戦となり、新潟3日目(11月26日 火曜日)は、ここだけの押印です。にしても、ここも火曜日定休日ということすっかり忘れてて、開店時間になっても、「なんで駅舎真っ暗なんだろ?と思いながら、しばらく店の前で待っていた」というのは、ナイショでお願いしますw24時間押印可能でマジでよかった~。(3日目1目 30駅/36駅中)
  ( 137の加藤さんがっちーさんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんライダー・コギさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさん川カッパさんやたろさん真龍さん、)



[ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ] [ 91 ] [ 92 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.