全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
やたろさんの道の駅写真投稿リスト

1749件中  251 - 260件目

くじ  (2022-11-03)
建物外観です。久慈の街中に、新しく、割と大きい建物で建てられてます。
  ( ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんオーザムさんルピナスさんkohさんSモンキーさんやたろさん、)


くじ  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾66箇所目。いよいよ、ここから初の三陸海岸沿いスタラリとなりました。とは言いつつ、この駅からは、全く三陸海岸、見えませんw
  ( babukunさんミニキャブ一人旅さんSモンキーさん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんルピナスさんkohさんHCB47さんやたろさん真龍さん、)

訂正:67箇所目(やたろさん)

おおの(岩手)  (2022-11-01)
スタン設置場所です。横長い東屋的なところから一段上がった、観光案内所入って直ぐです。ってか、ここも2箇所設置だったのかー、もう1箇所は、クラフト展示室らしいです。
  ( 137の加藤さんkohさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんおじもんさんオーザムさんやたろさん、)


おおの(岩手)  (2022-11-01)
建物外観です。三段三層になった感じのレイアウトです。なんかホントの駅舎・プラットホームみたいです。建物裏側に芝生広場もあって、家族連れで来ても良さそうな場所ですねー。
  ( 137の加藤さんでらしねはうすさんkohさんHCB47さんミニキャブ一人旅さんNiners16さんおじもんさんオーザムさんルピナスさんやたろさん真龍さん、)


おおの(岩手)  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾65箇所目。せっかく大仙市まで南下したのに、ここまで再北上してきました。でも、今回で東北の北側の駅を終わらせするためには致し方ありませんでした。それと、もう一つの目標を達成するためにも。
  ( 137の加藤さんkohさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんSモンキーさんおじもんさんルピナスさんやたろさん真龍さん、)

訂正:66箇所目(やたろさん)

白樺の里やまがた  (2022-10-27)
スタン設置場所です。入口入って直ぐです。
  ( kohさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんテキーラ・キマラチョップさんオーザムさん真龍さん、)


白樺の里やまがた  (2022-10-27)
建物外観です。建物内がメゾネットタイプになってます。
  ( kohさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんおじもんさんNiners16さんルピナスさんテキーラ・キマラチョップさんオーザムさん真龍さん、)


白樺の里やまがた  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾64箇所目。R281葛巻・久慈間の、山間の静かな場所にある駅です。
  ( kohさんミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさんHCB47さんおじもんさんNiners16さんルピナスさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん真龍さん、)

訂正:65箇所目(やたろさん)

くずまき高原  (2022-10-24)
スタン設置場所です。正面玄関入って、直ぐ左にあります。
  ( 137の加藤さんおじもんさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんkohさんテキーラ・キマラチョップさんオーザムさんやたろさん、)


くずまき高原  (2022-10-24)
建物外観です。ミルクとワインの里と言うだけあって、商品は乳製品とワインが多かったです。
  ( 137の加藤さんでらしねはうすさんおじもんさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんkohさんHCB47さんルピナスさんテキーラ・キマラチョップさんオーザムさんやたろさん真龍さん、)



[ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.