全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
HCB47さんの道の駅写真投稿リスト

2574件中  2111 - 2120件目

あらぎの里  (2013-07-13)
スタンプと写真を撮るために立ち寄り。
  ( 137の加藤さんゲストさん青春の旅さん、)


しみず  (2013-07-13)
町のスポーツ施設。駅目当ての人は少ないけど、施設利用者が多く来ているようでした。レストラン横の椅子はクッションが敷いてあり、休憩するのにいい感じでした。
  ( 137の加藤さんゲストさん青春の旅さん、)


田辺市龍神ごまさんスカイタワー  (2013-07-13)
夏の交通安全運動のキャンペーンをやっていました。地元のライダーとパトカー、白バイで駐車場は混雑していました。
  ( 137の加藤さんゲストさんHH-HIROさん青春の旅さん、)


龍神  (2013-07-13)
2キロ手前で夕立に合い、木の下で雨宿り。合羽を着るのが面倒だったので小降りをついて駅に向かいましたが、かなり濡れてしまいました。30分くらいで雨は上がりまたいい天気になりました。
  ( 137の加藤さんゲストさん名もなき旅人さんラッキー515さん青春の旅さん、)


水の郷日高川 龍游  (2013-07-13)
スタンプと写真を撮るために立ち寄り。向かって右側の建物では、家具や木工品を売っていました。
  ( 137の加藤さんゲストさん青春の旅さん、)


熊野古道中辺路  (2013-07-13)
小さい駅です。以前来たことあるけど、道路が快適に走れたので、看板見落として通り過ぎるところでした。
  ( 137の加藤さんゲストさんキャプテンCさん青春の旅さん、)


奥熊野古道ほんぐう  (2013-07-13)
静かでいいところです。駐車場が広く空いていました。熊野古道の展示があります。店内は明るく感じがいい駅です。
  ( 137の加藤さんゲストさん青春の旅さん、)


十津川郷  (2013-07-13)
山の中でも暑い。足湯がありますが入る気にはなれませんでした。店舗の中でしばらく涼んでから次の駅へ。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


吉野路 大塔  (2013-07-13)
星がきれいに見えるところらしいです。バイクで山道を走りに来ている地元の人としばし談笑。同じ型のバイクなのにタイヤの剥け方が、全然違いました。走り屋さんのタイヤはヘリまできれいに使い込まれていました。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)


吉野路 大淀iセンター  (2013-06-15)
割と広い駅で、駐車場には誘導する警備員さんがいました。人出が多い駅のようなので、スタンプ押して、写真を撮って、次へ向かいました。
  ( ゲストさん青春の旅さん、)



[ 208 ] [ 209 ] [ 210 ] [ 211 ] [ 212 ] [ 213 ] [ 214 ] [ 215 ] [ 216 ] [ 217 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.