全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
���������������������さんの道の駅写真投稿リスト

932件中  371 - 380件目

大桑  (2017-09-12)
こちらの方が品ぞろえが良かったようです。この駅で長野県を離れますが残った駅は南北のはずれにあるので完走はいつになるやら。取りあえず来年に来られれば良いのですが。
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さんytv道の駅部さんPooh Kumakenさん川カッパさんラッキー515さんHCB47さん、)


木曽福島  (2017-09-12)
車いすマークの駐車場と通路の間の軒下にとめて雨をしのげました。そろそろ土産を買っておかなければと信州の特産品の中から嵩張らない物を選んで積込みます。
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さんytv道の駅部さんHidem8778さんPooh Kumakenさん川カッパさんラッキー515さんHCB47さん、)


三岳  (2017-09-12)
信州方面ツーリングの6日目は雨でした。権兵衛トンネルを抜けて木曽路に入り向かったのは三岳です。今回のツーリングで気付いたのは駐輪スペースを設けていない施設が多いことです。ましてや屋根などは皆無でした。大雨の中をスタンプ帳を出して、濡れたままで駅に入るのは気が引けますがスタンプは外のボックスに置いてありました。登録証は写しづらい場所だったのをわざわざ机の上に出していただけて感謝です。
  ( babukunさん137の加藤さん越後屋さんytv道の駅部さんHidem8778さんPooh Kumakenさん川カッパさんラッキー515さんHCB47さん、)

ライダー・コギさん、ここの登録証、行かれた時も棚の上に置いてましたか? 私も撮りにくかったので降ろしてもらって撮りました。撮ってる時、新聞記者か、役場の方かね?と聞かれてしまいました。(;^_^A (babukunさん)
babukunさん:コメントありがとうございます。スタンプラリー部のみなさんが撮影を希望されるから気を利かせてもらえたのではないでしょうか。どこか見えやすいところに掲示して有るといいですね。(ライダー・コギさん)

田切の里  (2017-09-11)
いいじまでルートを教えてもらったのですんなりと到着です。新しい駅なのできれいです。登録証は事務所の中でしたが、快く撮影させてもらえました。ブドウと地酒を買って伊那市内のホテルに向かいました。長野県内の北から南まで縦断の一日でしたが、ホテルに着くまでは雨には降られなかったのでラッキーです。
  ( babukunさん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんけんさんラッキー515さん、)


花の里いいじま  (2017-09-11)
聖高原から伊那谷まで高速道路で移動しました、岡谷付近の渋滞があったものの、高速を降りて広域農道ですんなりと到着。登録証は事務所の入口付近に掲示してあります。
  ( babukunさん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんけんさんラッキー515さん、)


さかきた  (2017-09-11)
登録証は食堂の中です。営業が終わっていて片付け中だったのですが、ご厚意で撮影させてもらいました。
  ( babukunさん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんけんさんラッキー515さん、)


長野市大岡特産センター  (2017-09-11)
昨年も立ち寄った信州新町の次にあります。売られていた惣菜のむすびと出し巻き玉子はホテルで美味しく食べました。
  ( babukunさん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんけんさんラッキー515さん、)


しなの  (2017-09-11)
信濃町ICを降りるとすぐにありました。戸隠方面へのルートを教えてもらってりんごジュースでリフレッシュです。
  ( babukunさん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんけんさん、)


ふるさと豊田  (2017-09-11)
高速道のIC近くに有る素朴な駅です。平日のためか利用者はほとんど見られません。
  ( 川カッパさんbabukunさん137の加藤さんytv道の駅部さん越後屋さんHidem8778さんHCB47さん、)


花の駅 千曲川  (2017-09-11)
天候が気になりながらやってきましたが、今回ツーリングでは最北の駅です。リンゴはゆっくりしている間に最後の1箱を買い損ねてしまったけど、ここでゴールドラッシュとホワイトを大量に買って、地酒と一緒にクール宅急便に梱包しました。
  ( 137の加藤さん越後屋さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんHidem8778さん、)



[ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.