全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
���������������������さんの道の駅写真投稿リスト

1199件中  1001 - 1010件目

大杉  (2013-11-02)
ここには日本一の大杉があるらしい。道が狭そうなので、大杉の見学は断念した。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


南国風良里  (2013-11-02)
桂浜で龍馬像を見上げた後、到着した。街中心部に近く多くのお客さんで賑わっていた。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


土佐和紙工芸村  (2013-11-01)
職員の方々もとても親切だった。閑静なたたずまいで宿泊施設もあり、いつか泊まってみたい。木の香からここに至るドライブコースは、美しかった。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


633美の里  (2013-11-01)
車を飛ばし、18時の閉店5分前に到着した。かなり焦った。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんR1-ZZ-1Rさん、)


木の香  (2013-11-01)
木でできた建物に暖色系の明かりが灯り、温もり感のあるたたずまいだった。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


小松オアシス  (2013-11-01)
高速道側からアプローチ。この看板の方へ行くと道の駅に到達できます。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


今治湯ノ浦温泉  (2013-11-01)
街中心部に近く、時間があれば温泉に浸かりたかった。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


しまなみの駅御島  (2013-11-01)
道の駅の隣にある大山祇神社は、歴史・格式も高く、昭和天皇も参拝されたようです。道の駅に行かれた際は、ぜひ立ち寄られてください。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


今治市多々羅しまなみ公園  (2013-11-01)
建物の裏手にまわると、海の景色が素晴らしかった。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


伯方S・Cパーク  (2013-11-01)
名物塩ソフトは、濃厚なミルク味にほのかに塩味がして、美味しかった。JAF会員証を提示すると50円引きです。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)



[ 97 ] [ 98 ] [ 99 ] [ 100 ] [ 101 ] [ 102 ] [ 103 ] [ 104 ] [ 105 ] [ 106 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.