全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
���������������������さんの道の駅写真投稿リスト

1199件中  951 - 960件目

四万十とおわ  (2014-07-30)
カフェで四万十川を眺めながらのアイスコーヒーは格別だった。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


四万十大正  (2014-07-30)
こじんまりとした道の駅だった。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


あぐり窪川  (2014-07-30)
きれいな道の駅で、駐車場も広かった。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


かわうその里すさき  (2014-07-30)
レストランは、かなり繁盛していた。高知名物「鍋焼きラーメン」を食べた。あっさりめの鶏ガラスープだった。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


布施ヶ坂  (2014-07-30)
ここでは、雨にたたられた。竹細工の露店があった。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)

ラッキー515さん台風による大雨で四国は大変だったようですが大丈夫でしたか?(川カッパさん)
川カッパさん、コメントありがとうございます。8月3日に徳島から帰路に着きましたが、高速道路が豪雨のため大部分通行止めになり慌てましたが、かろうじてフェリーの時間に間に合いました。この日は、高知行きの国道、高速はかなりの箇所で通行止めになっていました。(ラッキー515さん)

ゆすはら  (2014-07-30)
隣には素敵な「雲の上レストラン」があった。スタンプは「雲の上市場」にあった。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


天空の郷さんさん  (2014-07-30)
このあたりは、ヨモギがよく採れるらしい。お勧めのヨモギ饅頭を買った。すこしパサパサしていた。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


みかわ(愛媛)  (2014-07-30)
山間部にひっそりと佇んでいた。美川そうめんと久万高原茶を買った。
  ( 川カッパさんゲストさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)


日吉夢産地  (2014-07-30)
道の駅全体を白壁で覆ってあり、立派な正門を通って入った。
  ( 川カッパさん137の加藤さんゲストさんバッチリョウさん、)


きなはい屋しろかわ  (2014-07-30)
開店前の8:15着。店先を掃除していた店長さんらしき人が、快くスタンプ許可してくれた。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさん、)



[ 92 ] [ 93 ] [ 94 ] [ 95 ] [ 96 ] [ 97 ] [ 98 ] [ 99 ] [ 100 ] [ 101 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.