全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
青春の旅さんの道の駅写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

つる  (2016-11-05)
午前10時20分到着。オープン日に来ました。混雑して入場出来ない事を懸念して、すれ違い困難な裏道からアクセスして、道の駅そばの中央道沿いの路肩に駐車しました。オープンは11時からで、道の駅前の駐車場もこの時間からでないと使えなく、渋滞もなかったのでこの選択は正解でした。オープン前にゆるキャラたちの写真を撮ってましたが、スタッフの方がゆるキャラとのツーショット写真を勧めてくれたので、お言葉に甘えてツーショット写真を撮りました。11時オープン時にはくす玉が割れ、花火が揚がりました。これが道の駅としての歴史の始まりの瞬間なのですね。勿論、沢山の人がオープンに駆けつけており、入場の待ち行列が出来ていました。前回「ましこ」の時も入場1時間待ちくらいでしたが、これに匹敵するくらいの待ち行列です。登録証は建物入ってすぐ真っ正面にありますが、スタンプはまだ出来ていませんでした。
  ( tatsuさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんラッキー515さんHidem8778さんライダー・コギさんめいめいさんytv道の駅部さんTAKITA16さん呑むさん生ゴブリンさんブラックセーブルさん、)

清酒の旅さん、活躍中ですね!!オープンは混雑しますが、イベントもあり、良いものです。道の駅も次からつぎえとできてきますので、クリアーするのは大変そうです。わが里も、クラフトパークが道の駅候補になり、議会で審議中です。30年スマートインターができる頃には、道の駅になると思います。(川カッパさん)
青春の旅さん、お久しぶりです。待ちくたびれましたよーーー!オープン日は、137の加藤さんやPooh Kumakenさんもおられましたが、会えなかったようですね?(babukunさん)
川カッパさん、人吉クラフトパークが道の駅になるのですね。地元に道の駅が出来るのはとても嬉しい事ですよね。自分の地元・吉川市は道の駅が出来るのにもう少し時間が掛かりそうですが、お隣の松伏町には近いうちに道の駅が出来るようなので今からとても楽しみです。(青春の旅さん)
babukunさん、オープン直後の道の駅は人が多すぎて、とても見つけられるような状況ではないですよ。入場待ちで並んでましたしね。でも、Poohを背中に吊していた人は見掛けたような気がします。帽子被ってて雰囲気が違っていたので別の人かなと思いました。(青春の旅さん)



お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.