全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
青春の旅さんの道の駅写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

すいかの里 植木  (2016-11-22)
すいかの里と言う事で、季節外れですが、すいかが並んでました。また、ウォーターメロンパンもこの駅ならではの品となっています。スタンプは既に出来上がっており、登録証は本部に置いてある為、近日中に飾るとの事です。さて今回は、九州に暫く他の駅が出来なさそうなので、思い切って行く事にしました。出来るだけ安い方法をと言う事で、ANAじゃらんパックの九州ふっこう割を利用して通常より15,000円安く、飛行機往復+レンタカー+カンデオホテルズ大津熊本空港の1泊朝食付きプラン全て込みで21,200円で行く事が出来ました。
  ( babukunさんytv道の駅部さんtatsuさん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさんめいめいさんライダー・コギさんHCB47さんブラックセーブルさん、)

青春の旅さん、この時期に西瓜があるんですね!ハウス栽培で時期を調整してるんでしょうかね?  とんぼ返りお疲れ様でした。それにしても、割安な方法見つけるの上手ですね。(babukunさん)
babukunさん、このすいかはこの日の為にわざわざ特別なすいかを準備されたようですね。格安方法は選ばざるを得ないですが、今残している残り3駅も無謀とも言える格安方法で行く予定です。(青春の旅さん)
青春の旅さん、お久しぶりです♪ 冬にすいかが並んでる姿面白いですねw 僕は勝手にみなさんの行動を予想しているんですけど、飛行機ですいか初日はおったまげました(笑)安く行けるとは言え1駅2万強。全国制覇されてからの新駅訪問は大変そうですね~(^^ゞ 新駅の情報は一番欲しい情報ですが情報が少なく、道の駅の感じ・混み具合・アクセス、青春の旅さんのレポいつも参考にさせてもらってます♪(tatsuさん)
tatsuさんは毎週のようにお出掛けされてて、掛かる費用もかなりの額だと思いますが、沢山の駅に巡っているので、1駅あたりの単価はかなり安く済んでいるんですよね。その点では費用対効果がうまく表れてて、上手な巡り方をしているなと思います。今回の植木はホテルも良かったですし、メロンドームや泗水などのお気に入りの道の駅も周囲にありましたし、今しか使えないアウトレット価格でいい旅行に行けたのではと思ってます。新駅の投稿については、スタンプや登録証は知りたい人もいますので、駅の雰囲気や特徴などとともにお伝えできればと思っています。(青春の旅さん)



お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.