全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
「道の駅」へのコメントリスト
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅:しもごうのコメントリスト

158件中  121 - 150件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
15/05/03 福島県:しもごう 連休中、福島フルコンプの旅路。 51番さん
15/04/26 福島県:しもごう スタンプのみの立ち寄りでした。 とむにぃさん
15/04/11 福島県:しもごう まだまだ雪が残り寒いです。 雪だるまさん
14/11/02 福島県:しもごう 第1回東北遠征としては最終駅です。日が落ちていい感じに明かりが灯っています。このあと渋滞に巻き込まれ、12時間かけて帰りました。 HCB47さん
14/08/13 福島県:しもごう 峠のオアシスです。スイーツが美味しかった。バッタに襲われました(笑) sundayさん
14/07/22 福島県:しもごう スタンプゲット! のんのんさん
14/07/20 福島県:しもごう 外で何故かピロシキやロシア料理っぽいものをロシア人らしい人が売ってました。 hana@xvさん
14/05/17 福島県:しもごう 羽鳥湖からぐるっと回ってここへ、午前9時ちょっと過ぎなのにそれなりに賑わっていました。入口前のテントで売っていた五平餅に似たえごまあえの餅を買いました。美... Hidem8778さん
14/05/10 福島県:しもごう 店頭でピロシキ売ってました。じゃがいもオニオンピロシキ300円購入。味は、もう一つ。 きータンさん
14/05/10 福島県:しもごう 気温6度・・・寒い。じゃがいもオニオンピロシキを購入。美味しかった。見晴は最高! びびちゃんさん
13/12/30 福島県:しもごう ペンションのようで、雰囲気の良い道の駅です。 333さん
13/12/07 福島県:しもごう 降雪の中。綺麗で見やすい駅でした。お土産に「そばまんじゅう」を買いたかったな。 ロマンやすひろさん
13/10/02 福島県:しもごう ここは標高が高いせいかこの日はガスっていた。本当は親子丼を食べるつもりでいたのだが、大内宿での食事から間もなかったので、ジャージーソフトクリームにとどまった。 zep750さん
13/08/16 福島県:しもごう 混雑してたので何もできず… Cさん
13/06/29 福島県:しもごう 親子丼とプリン旨かった axela3504さん
13/05/18 福島県:しもごう 広々としていて築山があり、残雪の残る那須連山が眺望でき気持ちが良い。規模もかなり大きい。 Pooh Kumakenさん
13/05/12 福島県:しもごう 外で手作りお菓子を販売してました。 かえるさん
13/04/28 福島県:しもごう 那須?の山がまだ雪を被っていて寒々しかったです。ロシア人の女の子が売っているピロシキがいつも気になる。行くたびに日本語がうまくなっている感じがする。 m_masa15さん
13/03/03 福島県:しもごう 栃木からの帰りに立ち寄り Hiro3SHさん
13/01/13 福島県:しもごう 国道289号は、トンネルが出来て快適に走れるようになりましたが、遅い観光バスがトンネル内をゆっくり走っており、我慢できない車が次々とトンネル内で追い抜いて... 青春の旅さん
12/10/17 福島県:しもごう ソフトクリーム美味しかったよ。 SHOCHANさん
12/10/12 福島県:しもごう 甲子温泉にいくついでに立ち寄るポイントかなぁ。 名もなき旅人さん
12/09/15 福島県:しもごう 道の駅の隣に芝生の丘があり、子供達が気持ちよさそうに遊んでいました。 137の加藤さん
11/10/21 福島県:しもごう 小さな水車 れがさん
11/10/14 福島県:しもごう スタンプを取得 HH-HIROさん
11/10/10 福島県:しもごう 2010通過のみ 600Fさん
11/09/11 福島県:しもごう スタンプラリー6日目です。今回は福島県の南会津3駅を巡りました。まず東北道を白河ICで降り、国道289号線をひたすら西進します。この日は甲子温泉に向かうに... BASSさん
11/08/28 福島県:しもごう 9:56 景色のいいところです 下郷焼きそばをいただきました natさん
11/08/12 福島県:しもごう 新しいんでしょうか?脇に広がる芝生が綺麗でした やす@江戸さん
11/05/29 福島県:しもごう 那須の爪楊枝いれ! asa-poohさん

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.