道の駅:たまつくりのコメントリスト
154件中 91 - 120件目
日 付 | 道 の 駅 | コメント | 投稿者 |
15/12/17 | 茨城県:たまつくり | 13:40到着、川魚は嫌いじゃないので佃煮など買いました。
![]() |
ぶらりぶらぶらさん |
15/12/13 | 茨城県:たまつくり | スタンプ取得
![]() |
@どせいさん |
15/08/16 | 茨城県:たまつくり | 初めての霞ヶ浦。次回は天気に恵まれたい。 | pochihahahaさん |
15/07/20 | 茨城県:たまつくり | 早めに着いたら「スタンプどうぞ」と店を開けてくれた。感謝の気持ちとして野菜を買った。 | びびちゃんさん |
15/05/14 | 茨城県:たまつくり | 豚パックン美味しかった!
![]() |
おゆきさんさん |
15/04/29 | 茨城県:たまつくり | 土浦からのアプローチ道路がかなり整備されていました。
![]() |
keiai0611さん |
15/04/04 | 茨城県:たまつくり | 山菜蕎麦を食べました。
![]() |
MASATAKA HOSOYAさん |
15/01/24 | 茨城県:たまつくり | スタンプ収得の為に
![]() |
でらしねはうすさん |
15/01/11 | 茨城県:たまつくり | 20150111 | ぽっぷんさん |
14/12/28 | 茨城県:たまつくり | 覚えてない | ギュギュギュ12345さん |
14/12/27 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦観光の際には立ち寄って、ぜひ行方バーガーを食べてみて! | oyajiさん |
14/10/25 | 茨城県:たまつくり | 温泉はありませんが、湖はあります!
![]() |
morimoriさん |
14/09/23 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦っていいよね。小銭無くてご当地バーガーは諦めた
![]() |
奴の名はアクセルさん |
14/09/10 | 茨城県:たまつくり | スタンプ押印のみ。きっぷは2015年10月25日に取得。(No.844)
![]() |
Sモンキーさん |
14/07/07 | 茨城県:たまつくり | いたこからは少し遠いです。 | 颯太さん |
14/06/01 | 茨城県:たまつくり | 景色の良い所 | yamaさん |
14/03/03 | 茨城県:たまつくり | 道中、霞ヶ浦の湖畔を眺めながら走れると思ったら、そうでもなかった。
![]() |
蹴球親父さん |
14/03/01 | 茨城県:たまつくり | ここで茨城県制覇。観光物産館で鯉の刺身とあらいが売っていた。今度来る機会があったら買いに来たい。
![]() |
SIRIUSさん |
14/02/15 | 茨城県:たまつくり | 曇り空が佐原の町から続いていたが道の駅たまつくりに到着した途端に雨!ノンビリしている暇もなく水戸へ向かう。翌日水戸城訪問。
![]() |
mamazo-miyagiさん |
13/11/10 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦のすぐ近く、ロケーションが良いところでした。
![]() |
333さん |
13/09/23 | 茨城県:たまつくり | 水の科学館、釣り堀子供たち大喜びでした! | kymrkさん |
13/09/22 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦が見渡せる景色の良い駅です。 | Natzさん |
13/08/30 | 茨城県:たまつくり | 空いていました。 | baja9396さん |
13/08/19 | 茨城県:たまつくり | 景色はお勧め | taraさん |
13/08/15 | 茨城県:たまつくり | 農作物も豊富、全体的に解放感があり広く感じた。
![]() |
Hidem8778さん |
13/08/11 | 茨城県:たまつくり | なめパックンと鴨パックンを買って相方さんと食べた。うまかったー | 柚姫さん |
13/07/07 | 茨城県:たまつくり | 食堂でご当地ハンバーガーが販売されています鯉のハンバーガーを食べました美味しかったです | jijikoさん |
13/05/26 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦と霞ヶ浦大橋が眺めらて、景色のいい所でした | こたきさん |
13/04/19 | 茨城県:たまつくり | 霞ヶ浦のすぐ近くにあり、地元野菜の販売所や霞ヶ浦ふれあいランドという水族館みたいなのがあります。 | 木城誠さん |
13/04/13 | 茨城県:たまつくり | 立地も良くて、霞ケ浦を眺めながらのオープンデッキで食べるバーガーが最高!! | zep750さん |
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.