全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Hidem8778さんの道の駅写真投稿リスト

2605件中  31 - 40件目

あおき  (2024-12-28)
Check in. get the stamp and ticket(No.3651)今日の「青キノコ」ちゃんは余り雪被って無い。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんびぃとさんU-kioさんテキーラ・キマラチョップさん隆浩さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん、)


オアシスおぶせ  (2024-12-28)
昨日のセカンドミッションです。豊野駅で乗車券を購入して、「鉄印帳2200円」と「鉄印2枚600円」購入。「鉄印帳」は全国40のローカル鉄道の主要駅で販売してぃす。私は鉄オタではありませんが、姪の息子か鉄オタなので、全国を回る途中で機会あるごとに回収してプレゼントしようと思い購入しました。これでまた余計なミッションが増えました。(笑)
  ( 137の加藤さんSモンキーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさん隆浩さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん、)

Hidem8778さん、自分は国鉄時代&JRの駅の入場券を、蓋とダムと合わせて集めてますが、たまに鉄印見かけます(^^)。また日本全国を駆け巡って下さい(*^^*)。私みたいに右往左往してグダグダにならないよう計画的に!(笑)(Sモンキーさん)

信越さかえ  (2024-12-27)
Check in. get the stamp and ticket(No.4129. special No.426)The Lunch(かき揚げ山菜ソバ800円→私の昼の定番)特別切符まだありました。「白沢」から関越道、湯沢で降りてR353経由で来ました。関越道は土樽PAから圧雪状態、R353も除雪されてなくてスタックしている車が何台もあり、かなりの間ノロノロ運転できました。ここも雪がシンシンと降っており食事している間に車に雪が沢山積もってました、(@_@;)
  ( babukunさんU-kioさん137の加藤さん隆浩さんSモンキーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん、)

この後も、大雪予報なので、気をつけて下さい。滋賀の方は全く雪ないです。(babukunさん)

白沢  (2024-12-27)
Check in. get the stamp and ticket(No.668-70)本日のメインミッションです。開店が10時からと言うのはちょっと私的には辛いなぁ。この辺はまだ雪はありませんが、この先関越道は水上から雪のためタイヤ規制されてます。
  ( babukunさん137の加藤さん隆浩さんSモンキーさんびぃとさんテキーラ・キマラチョップさんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん、)


おおえ  (2024-12-08)
Check in. get the stamp and ticket(No.11413)リニューアル後初訪問。スタンプは入口入ってすぐ左、切符と木製の登録証は正面突き当りのインフォメーシヨンにあります。全体的にウッディでオシャレになってしまいました。まだ旧駅舎も残ってますが、ショボく見えます。
  ( Sモンキーさんミニキャブ一人旅さんU-kioさんルピナスさん隆浩さん137の加藤さんbabukunさんHCB47さんkohさんびぃとさん、)


むらやま  (2024-12-08)
Check in. get the stamp and ticket(No.11375)ここでスタンプが100駅超えたので確認印を貰いました。家に帰ってから「道の駅賞」応募します。
  ( 137の加藤さんbabukunさんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんU-kioさんルピナスさん隆浩さんのんのんさんHCB47さんkohさんびぃとさん、)


とざわ  (2024-12-08)
Check in. get the stamp and ticket(No,7075 special 2582)昨日開通したとニュースでやっていた新庄古口道路(無料)を通って来ました。特別切符も貰えました。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんU-kioさんルピナスさんkohさん隆浩さんbabukunさんのんのんさんHCB47さんびぃとさん、)


もがみ  (2024-12-08)
Check in. get the stamp and ticket(No.1569 )The Lunch! こちらで、御昼食「かき揚げ天ソバ¥650」自分への被り物てす。50円値上がりしていた。特別切符は終了してました。山形県に入って雪が強くなって来ました。
  ( U-kioさん137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんルピナスさんkohさん隆浩さんbabukunさんのんのんさんHCB47さんびぃとさん、)


上品の郷  (2024-12-07)
Check in. get the stamp and ticket(No.7080)The Lunch(天丼セット¥1050)なり。タレは甘めですが、天ぷらの種類は多めかな?
  ( Hidem8778さんbabukunさん137の加藤さんうえさんルピナスさんkohさんSモンキーさんミニキャブ一人旅さん隆浩さんHCB47さんびぃとさん、)

あれ?知らない間にポチッてる。(._.)(Hidem8778さん)

東松島  (2024-12-07)
【1215/1215】Check in. Get the photo for road station sign and road station certification. 本日のメインミッションです。スタンプはまだ準備されて無くいつになるかわかりません。記念切符は12月10日頃に再入荷するそうで、間に合いませんでした。登録証は観光案内エリアに飾られてます。スタンプは取得できませんでしたが、一応ここで再コンプです。またもや2週間の命ですが。。。道路標識は入口にはありません。三陸道の矢本PA下リと矢本ICの出口にあるのは確認取れました。
  ( babukunさん137の加藤さんルピナスさんkohさんSモンキーさんミニキャブ一人旅さん隆浩さんHCB47さんびぃとさん、)



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.