全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Hidem8778さんの道の駅写真投稿リスト

2605件中  81 - 90件目

玉村宿  (2024-08-01)
Check in. get the stamp andticket(No.10081 gold No.2409-10)本日のメインミッションです。お店は9時からですか、突破券の配布は10時からなので、ちょっと待ちました。
  ( 隆浩さん137の加藤さんHCB47さんミニキャブ一人旅さんSモンキーさんbabukunさんオーザムさんルピナスさんNiners16さん、)


いくさかの郷  (2024-07-28)
Check in. get the stamp and the Lunch. ここで御昼食。おかあさんの家A定食830円也。この内容ならCPは高い。美味しく戴きました。◎
  ( U-kioさん137の加藤さんSモンキーさん隆浩さんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

追伸です。A定食の内容は、から揚げ、おからコロッケ、冷奴、おからの小鉢、ご飯、味噌汁、漬物でした。(Hidem8778さん)

しらね  (2024-07-28)
Check in. get the peach! 本日のメインミッション。桃の箱買い、1800円也。前回中に入れなかったので、リベンジ。開店前に100人以上並んでました。(゚∀゚)
  ( U-kioさんSモンキーさん137の加藤さん隆浩さんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)


龍勢会館  (2024-07-12)
Check in. get the stamp and ticket(No.16411.Deep Pink)久し振りの恋桃出ました!
  ( babukunさん川カッパさん隆浩さんSモンキーさんルピナスさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

Hidemさん、カラーおめでとうございます。私も暫くカラーと縁がないので、「たのうらら」で-----と思っていましたが、行く前から夢が打ち壊れましたね。(;´д`)トホホ…(babukunさん)
babukunさん、カラーは今年に入って3枚目で(金切符を除いて)210(駅)枚で3枚なので確率としては70枚に1枚のペースぐらいですね。(もっと高確率で当てている部員さんもいらっしゃいますが)なので、九州一周すれば1枚ぐらいは遭遇するかと思います。あきらめずに購入し続けて下さい。m(__)m(Hidem8778さん)

みとみ  (2024-07-12)
Check in. get the stamp, ticket(No.1260 )and the Lunch, あら、切符は過ぎてた。ここで本日の御昼食、初めてダムカレー(800円)を食べました。せき止められるほど並々とルーが入っているわけではなかったです。味は普通かな?
  ( U-kioさん137の加藤さんbabukunさん川カッパさん隆浩さんSモンキーさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんHCB47さんオーザムさんNiners16さんmmatsuさん、)

Hidem8778さん、ダムカレーを食したらもう引き下がれませんね!!さぁ北海道〜沖縄県までダムカード巡りを始めましょう(*^^*)(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、ダムは近くに行くと吸い込まれるような感じがして怖いので、あまり近寄りたくありません。なのでダムカード集めはパスと言う事でお願いします。ダムカレーは今後もチャレンジしてみますが。。_(._.)_(Hidem8778さん)

まくらがの里こが  (2024-06-27)
Check in. get the stamp and ticket(No.11406)The Lunch.切符はここもだいぶ過ぎてました。こちらでご昼食「鳥から黒カレー950円也」「おったまげ丼1280円」にchallengeする気満々で来たのてすが、見ておじけづいてしまいました。黒カレーは私的には、神田神保町の「キッチン南海」のカツカレー一択なのですが、閉店してしまい食べられ無くなってしまいました。ここの黒カレーも味は違いますが結構いけてました。◎
  ( HCB47さんU-kioさん川カッパさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさんNiners16さん、)


常総  (2024-06-27)
Check in. get the stamp and ticket(No.4123)焼き芋のモニュメントあったかな?本日ここよりスタート。8時ちょい過ぎに到着して、平日なのに、既に20人位並んでいた(メロンパン目当てかな?)。一体どういう所だ。オープンの時に店舗一周以上並んでいたのを思いだした。今だに大人気なんだ!(゚∀゚)
  ( HCB47さんU-kioさん川カッパさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさんNiners16さん、)


協和  (2024-06-17)
Checkin. get the stamps and ticket(No.3239)本日のメインミッションはこれかな?秋田と言えば、私の中では「美人」(今回はあまり遭遇しなかったかな?)と「いぶりがっこ」ここが一番品揃えが多いと思ったけど、そうでもなかった。でも他とは違う気がするのでここで購入しました。さぁ後少し頑張って帰ろう!
  ( U-kioさん隆浩さんSモンキーさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんkohさんオーザムさん、)


ひない  (2024-06-17)
Check in. get the stamp and the lunch,プルミエ館は月曜日お休みで、楽しみにしていた比内鶏の親子丼が食べられなかった。代わりに物産館の軽食コーナーで「天ぷらソバ550円」で我慢。これはこれで良し!
  ( 隆浩さん137の加藤さんU-kioさんSモンキーさんHCB47さん川カッパさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんオーザムさん、)


虹の湖  (2024-06-17)
Check in, get the stamp. 隣りの交流センターを解体している。その後何か出来るのかな?
  ( 隆浩さん137の加藤さんU-kioさんSモンキーさんHCB47さん川カッパさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんNiners16さんオーザムさん、)



[ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.