全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 ちくさ の投稿写真一覧

100件中  51 - 60件目

けんさんの投稿:  (2017-10-06)
10/6にまわりました。
  (8)

mr.ミヤビさんの投稿:  (2017-09-01)
兵庫の日本の棚田100選を訪ねての道の駅スタンプ獲得を目的に日帰りドライブしました。
  (6)
mr.ミヤビさん、みつと間違えられていないでしょうか?(ytv道の駅部さん)
コメントをいただきありがとうございます。指摘されたとおり投稿写真が道の駅みちと間違いました。即、修正しようとしましたが今、できない状態です。コメント欄から写真を差し替えようとしています。ごめんなさい。(mr.ミヤビさん)
mr.ミヤビさん、いけたようですね。よかったです。(ytv道の駅部さん)
ytv道の駅部さんありがとうございました。時間がかかりましたが何とか修正できました。今後は慎重に投稿します。(mr.ミヤビさん)

きんじろうさんの投稿:  (2017-09-02)
平福から波賀へ移動途中に立ち寄りました。山あいの静かな道の駅です。涼しい風が駆け抜けていきます。
  (6)

テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2017-08-13)
昨年5月押印済、スタンプ本体はほぼ完璧に近くスペアあり、スタンプ台は本体より幅が狭く著しくはみ出ていたままだったので、仕方なく持ち込みの特大形スタンプ使用
  (5)

Pooh Kumakenさんの投稿:  (2016-11-16)
黄ばみ登録証の一覧
  (14)
わぁ~Pooh kumakenさん、黄ばみの投稿で、わざわざ一覧にまとめてもらって、ありがとうございます。恐らく日本一 三種の神器を収集されてるからこそ出来る業です。ありがたく拝見したら、やはり(いたこ)がking of 黄ばみ のようですね。(babukunさん)
連コメントすみません。この一覧の中の 南部川うめ振興館ですが、私の撮ったのはこんなに黄ばんでませんでしたよ。 2ヶ所にあったのかも知れませんね!(babukunさん)

babukunさんの投稿:  (2014-11-09)
こちらもNatzさんも探された、登録証です。どんだけ黄ばんだら気が済むのかと思いました。食堂のカウンター上にあるから、湯気で蒸し上がってたのでしょうかね?
  (12)
babukunさん、私がコメントした所のを投稿して頂いてありがとうございます。何でこんな色になるんですかね。でも、以前「アグリパーク竜王」の所に写真を投稿しましたが、茨城の「いたこ」は黄色というか茶色っぽくなっている上にうねって反射してもっとひどいですよ。(Natzさん)
Natzさん、蒸し上がったは、冗談として、思うに、額のカバーがスモーク色だったりかも知れませんね?(babukunさん)

Natzさんの投稿:  (2013-03-16)
(写真追加)駅員さんが3人だけの静かな駅でした。登録証が見当たらず駅員さんに尋ねたら、「どっかで見たなぁ」と言って一緒に探してくれて、食堂で発見しました。のんびりした感じが魅力の駅です。
  (11)
Natzさん、ここの登録証、私も最初ひととおり見てなかったので、食堂の外にあったベンチに腰かけて休憩後、駅員さんに聞こうかなと立ち上がり様に振り返ったら、食堂のカウンター上にあるのを見つけ撮ったのを思い出しました。 撮った中で最強クラスの黄ばんだ登録証でしたね!(babukunさん)
babukunさん、やっぱり探しましたか。「いながわ」も食堂にあって駅員さんに訊いた覚えがあります。食事もしないのに食堂に入ったりしないので普通分からないですよね!(Natzさん)

かまどさんの投稿:  (2016-07-16)
30/32
  (8)

junmakiyumiさんの投稿:  (2016-07-23)
あわくらんどから 県境 峠道を抜けて『ちくさ』にやって来ました。時間は5時半で道の駅には、私 一人でした。ここでスタンプを押して、トイレに行こうと店を出ると、店員さん さっと店の戸締りをなされました。えつ~ 6時までとスタンプ帳には、かかれてるのに~。まだ後来られたかたはがっかりするでしょうね。。。すぐ横のの千種川の水が透きとおって、綺麗でした。家族ずれが川遊びしてました。スタンプ50個目 ゲット!! 今回より バイクにユピテル製5インチGPSを付けました。何とか使えそうです。しかし昼間は見えずらいです。
  (12)

でらしねはうすさんの投稿:  (2016-07-14)
スタンプ収得の為に
  (9)


[ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.