全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 南魚沼 の投稿写真一覧

99件中  51 - 60件目

ルピナスさんの投稿:  (2018-05-07)
本日1駅目です。手前の直売所は農産物が多く並んでました。24時間スタンプはチェーンが短くて押しにくいですが、屋内設置です。奥の今泉記念館で切符(3180番)購入、対応が丁寧でした。
  (11)
ルピナスさん、ここの登録証、高い位置で撮りにくかったでしょ。(babukunさん)
babukunさん、確かに高い位置にありました。私はレジのそばとか人が絶え間なく通る所の方がもっと苦手です(^^;(ルピナスさん)

pochihahahaさんの投稿:  (2018-04-30)
スタンプのみ。
  (6)

Hidem8778さんの投稿:  (2018-03-18)
本日の4件目です。すでに北陸20件以上はクリアしていますが、回れるだけまわります。記念切符と登録証は今泉記念館の観光案内にあります。スタンプは物産館と併設の情報コーナーでここは24hオーケーです、今泉記念館の中の雛段飾りが爽快です。
  (9)

EURO-R親父さんの投稿:  (2018-01-08)
チェックイン
  (8)

生ゴブリンさんの投稿:  (2017-11-27)
屋根には雪が乗っていますが、まだそんなでも無いです。
  (8)

sowmisaさんの投稿:  (2017-08-17)
米処新潟のなかでもブランド化した南魚沼で、コシヒカリは食べたく、ブランチ気味に食しました。駅敷地面積が広く、4万平方メートルあるそうです。
  (7)

Sモンキーさんの投稿:  (2016-08-26)
スタンプ押印で立ち寄り。きっぷは2014年6月14日に取得済(No.138)。
  (8)

のんたさんの投稿:  (2017-10-28)
新しく、雰囲気のいい道の駅です。
  (6)

EURO-R親父さんの投稿:  (2017-10-21)
スタンプゲット。北陸制覇しました。
  (6)

babukunさんの投稿:  (2017-09-17)
昨日のリベンジで、8時40分着。着いたとき、丁度開いて早くに入れました。切符は、も買えました♪登録証は高く撮りにくかったです。
  (9)


[ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.