道の駅 ウトナイ湖 の投稿写真一覧
53件中 1 - 10件目
kohさんの投稿:
(2024-09-25) 新調されてゴム印になりました (6) |
|
kohさんの投稿:
(2023-04-09) 北海道遠征最終日。仙台藩白老元陣屋資料館(RK) → 緑ケ丘公園展望台(RK) → 当駅の順に訪問。湖な名称で漢字表記はありませんが、大正時代に「宇都内沼」と呼ばれていたそうです。苫小牧市の道の駅で新千歳空港からも近いため多くの人で賑わっていました。スタンプはここで最後ですが完走証明は千歳のつもりだったためこちらで証明は受けず。この時点で朝の10時ごろ、半日以上余裕ができたため急遽札幌市に突撃することにしました。最後まで急遽だらけの遠征だ(^_^;) (8) |
|
のんのんさんの投稿:
(2023-08-24) 北海道37駅目 (4) スタンプ新調されたみたいですね(ミニキャブ一人旅さん) そのようですね。印影がきれいになったように思います。(のんのんさん) |
|
Sモンキーさんの投稿:
(2023-09-23) 本日の昼食。湖の見える窓際の席で、ぼっ、、、間違い(^_^;)ほっきカレー1,000円 大盛り+150円いただきました(*^^*)。 (8) |
|
U-kioさんの投稿:
(2023-09-11) 2日目スタートです!R36で室蘭より訪問!途中 事故車を見てしまったので、今一度気を引きて…!早く到着してしまい展望台でも…にして 航空機の音が大きく響いている様です。 (10) |
|
ミニキャブ一人旅さんの投稿:
(2023-06-15) (道央38)シャチハタスタンプは状態がかなり悪くなっており、事務所内に仕舞いこまれています。表に出ているスタンプはシャチハタに輪をかけた程酷いゴム印です。 (7) |
|
でらしねはうすさんの投稿:
(2023-02-26) 3月中旬迄 休館 (10) |
|
333さんの投稿:
(2022-11-20) ウトナイ湖、渡り鳥の中継地。道の駅施設は新しく 陳列の品はセンスが良い。 (9) |
|
babukunさんの投稿:
(2022-08-16) 北海道ブロック完走を目指して、また来ました。残る道東エリアを20日まで巡ってきます。去年2回、今年3回全て飛行機&レンタカーになりました。チェックイン忘れのないように気をつけたいと思います。いきなり大雨の中スタート! (14) 今回、高速で(覆面ではなく正規の)パトカーに捕まっている車を何台も見かけました。注意換気されている移動オービスとパトカーが連携して取り締まってるのかもです。安全運転でお気をつけて楽しんでください。……あーそうそう、大事なことを忘れてました。私へのお土産(マグカップ20個)もお忘れなく (  ̄▽ ̄)(EURO-R親父さん) 忠告ありがとうございます。初日はお咎めなしでした。ん?マグカップ2個→200個→20個(笑)(babukunさん) |
|
うえさんの投稿:
(2022-08-12) チェックイン! (8) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.