全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 一枚岩 の投稿写真一覧

115件中  1 - 10件目

babukunさんの投稿:  (2024-11-03)
写真投稿忘れてたので、追加投稿です。一枚岩は中々全貌撮るのが難しいです。河原に降りて戻ってきたら足首周りにくっつき虫だらけになりました。
  (9)

michi-noekiさんの投稿:  (2024-05-19)
圧巻の一枚岩、キャンプカヌー体験も出来る 雰囲気良いカフェで頂くフレントーストが絶品
  (7)

名もなき旅人さんの投稿:  (2024-05-15)
^_^
  (4)

EURO-R親父さんの投稿:  (2024-02-04)
買い物したら、味のある手提げ袋(新聞紙製)に入れてもらいました
  (10)

アクセラくんさんの投稿:  (2023-02-25)
スタンプ押印!
  (1)

名もなき旅人さんの投稿:  (2023-11-28)
地質百選^_^
  (6)

ミニキャブ一人旅さんの投稿:  (2023-11-04)
チェックイン、スタンプが新調されています。
  (10)

でらしねはうすさんの投稿:  (2023-08-29)
スタンプ取得の為
  (6)

彦成さんの投稿:  (2023-05-07)
【231-03】記念きっぷゲット。(番号3922)古座川町の道の駅。奇岩が多い和歌山県南部は道の駅も一緒に設置して観光客を誘致するスタイルを取っている。その中でもこの駅は外観・内装ともお洒落で他とは一線を画していた。この日は土砂降りの雨で岩を撮影するのも大変であった。天気の事で店員さんとも話をしたが感じのいい方だった。古座川の特産は柚子で柚子シャーベットや柚子みそ等の柚子製品を販売。飲食メニューも鹿バジルステーキカレー、土井君のジビエタコライス、自慢のフレンチトースト等、わざわざ食べに行きたくなるようなメニューが揃っていた。
  (8)

テキーラ・キマラチョップさんの投稿:  (2023-08-07)
チェックイン スタンプ現状報告 スタンプ本来は「瀧之拝太郎」と「虫喰岩」とは全く異なり既に劣化が著しい
  (7)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.