道の駅 ふれあいパークみの の投稿写真一覧
70件中 1 - 10件目
pochihahahaさんの投稿:
(2024-08-09) 遠くから高台に立派な温泉施設が見えました。別棟に駅は有りました。 (5) |
|
kohさんの投稿:
(2023-08-17) お盆遠征7日目(四国1日目)。四国初訪問ですがこの日は生憎の雨。そのためかお客さんは多くはありませんでした。 (7) |
|
アクセラくんさんの投稿:
(2023-08-13) スタンプ押印! |
|
ミンクスさんの投稿:
(2023-10-19) チェックインです。 (4) |
|
kohさんの投稿:
(2023-08-17) 四国初上陸 & 香川県初訪問 & 再開された記念きっぷゲット(^^) あれ、数日前まで東北にいた筈なのになー(^_^;) (9) オレンジ色の色切符いいなー(川カッパさん) 川カッパさん、7月出荷分からオレンジ色になったそうです。7月に出荷された道の駅は相当多いのでまだまだチャンスはあると思います。(kohさん) |
|
でらしねはうすさんの投稿:
(2023-04-23) スタンプ取得の為 車中泊 (9) |
|
ytv道の駅部さんの投稿:
(2022-09-07) 3km手前の標識発見! (10) |
|
彦成さんの投稿:
(2022-06-26) 【206-01】記念きっぷゲット。(番号4071)この日の1駅目は三豊市にある駅で、みのは徳島県の三野と同じ漢字。海沿いから少し標高を上げた弥谷山の麓にあり、四国八十八霊場の弥谷寺が近くにある。温泉宿泊施設も併設。コスモランドみのは遊具などがある公園でそこから見下ろす風景はなかなかだが、時間外だったので入場する事は出来なかった。道の駅本体の営業開始時間は8時30分で、それに合わせるように訪問。物産館では三豊産の野菜や香川県広域のお土産品が揃っていて便利。併設する喫茶店はモーニング営業を行っており、地元の人達が集まって和やかな良い雰囲気であった。 (12) |
|
Hidem8778さんの投稿:
(2022-05-27) Check in, get the stamp and tickets(No.4052-3)記念切符ゲット。以前来た時は販売していないと言われたけど、何故だったのかな?途中販売中止していた形跡もなかったけど。 (11) |
|
でらしねはうすさんの投稿:
(2022-04-15) スタンプ取得の為 (5) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.