全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Hidem8778さんの道の駅写真投稿リスト

2493件中  1921 - 1930件目

柿の郷くどやま  (2015-05-09)
ここで販売している「和歌山ラーメン(半生麵)」が美味しくて買いたくて2回目の訪問をしました。スカイタワーからR371を北上、R480に入り高野山を横にみながら(新しい道路ができていて大門までスイスイと走れました。)大門から極端なくねくねの坂道をノロノロ運転の車の後ろでイライラしながら80分かけて九度山に到着です。来年の大河ドラマが「真田幸村」なので、ドラマが始まって混雑する前に訪問することをお勧めします。
  ( ゲストさんライダー・コギさん川カッパさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん全湯八十八さんラッキー515さんbabukunさん、)


田辺市龍神ごまさんスカイタワー  (2015-05-09)
龍神からR371を北上すること30分で到着。ここは標高1100mぐらいあり生憎の雨で何も見えませんでした。晴れていたらさぞかし素晴らしい景観が見られたのではないかと思うとちょっと残念です。タワーに上るのには300円かかりますが。。(当然パスです。)
  ( ゲストさんライダー・コギさん川カッパさんPooh Kumakenさん青春の旅さんラッキー515さんbabukunさん、)


龍神  (2015-05-09)
龍游からR425を戻り北上して30分で到着。注意しなければいけないのは案内板が駐車場の先にあり信じこんでそこを曲がろうとしても行き過ぎになってしまいます。まさしく竜神温泉のお土産屋さんです。ここで龍神杉でできた割り箸を購入しましたが、使い捨てにするのはちょっと気が引けるので何日も使っています。
  ( ゲストさんライダー・コギさん川カッパさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さんラッキー515さんbabukunさん、)


水の郷日高川 龍游  (2015-05-09)
備長炭公園からr29を戻るように北上、途中R425へ入って到着です。何軒かの店が個別にあります。連れはクラフトの店が気に入ったようですが、お値段もそれなりで購買はしなかったようです。案内板は写真の通り「龍游」だけになっています。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさんライダー・コギさん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さんラッキー515さんbabukunさん、)


紀州備長炭記念公園  (2015-05-09)
中辺路からR311を南下して戻り、途中右折してr198を経由してさらにr29を南下して到着です。ちょうど雨が降り出してきたところでした。記念館の裏手に食堂があり、そこで昼食に「備長炭ラーメン」なるものを食べました。麵がイカスミパスタのように黒ですが、味は塩ラーメンの味でした。抜群にうまいという感じではありませんでしたが、結構ライダーさんたちにはリピート組がいるみたいで、壁にコメントが一杯貼ってありました。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさんライダー・コギさん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん全湯八十八さん333さんラッキー515さんbabukunさん、)


熊野古道中辺路  (2015-05-09)
ふるさとセンター大塔からそのままR311を北上して到着。ここは熊野古道への入り口になっており、散策へ向かうバス停にもなっています。駅自体は小さいですが、古道から戻ってくる人の休憩所にもなっているため結構地元のお土産品が揃っています。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさんライダー・コギさん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん333さんラッキー515さんbabukunさん、)


ふるさとセンター大塔  (2015-05-09)
瀧之拝太郎から一旦R42号線に戻り北上、90km以上一般道を走って到着。規模は小さいですが、ちりめんの手作り飾り物や、超格安の梅干など品揃えは少ないのですが結構気に入ったものがありました。尚、キャラクターに描かれてるのは「やぎ」ではなく「にほんかもしか」でした。この辺は野生の「にほんかもしか」が生息していると駅員さんが丁寧に教えてくれました。
  ( 137の加藤さんゲストさんPooh Kumakenさんライダー・コギさん川カッパさん青春の旅さん333さんラッキー515さんbabukunさん、)


瀧之拝太郎  (2015-05-09)
那智勝浦の民宿に泊まり、4日目のスタートはそこから1時間程走ったここ「たきのはい たろう」です。ちょうどウーキングの大会の集合場所になっており朝から駐車場に車がたくさんありました。R42号から入ってくると途中古座の街中と古座川を渡ってしばらくしたところに1車線幅の険道があります。結構対向車も来るので注意ですが、それ程長い距離ではありません。スタンプは既報通り、外にあります。
  ( ゲストさん川カッパさん137の加藤さんPooh Kumakenさんライダー・コギさん青春の旅さん333さんラッキー515さんbabukunさん、)


瀞峡街道 熊野川  (2015-05-08)
「ほんぐう」からR168を更に南下して到着。ここはトイレと自販機だけでスタンプはありません。被災された方々の慰霊碑がありました。復活は難しい感じがしました。本日はここで終了です。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん川カッパさん137の加藤さん333さんイチゾーさんライダー・コギさんHCB47さん青春の旅さんラッキー515さんbabukunさん、)


奥熊野古道ほんぐう  (2015-05-08)
「十津川郷」から南下して到着。ここのルートは快走できました。本宮からは少し離れていますが、お土産系の物産の品揃えは豊富です。
  ( 川カッパさんPooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さん333さんライダー・コギさんHCB47さん青春の旅さんラッキー515さんbabukunさん、)



[ 189 ] [ 190 ] [ 191 ] [ 192 ] [ 193 ] [ 194 ] [ 195 ] [ 196 ] [ 197 ] [ 198 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.