GEYLさんの写真投稿リスト

125件中  41 - 50件目

南きよさと (2016-04-18)
16/3/30/水 16:30 一本咲いてた桜と共に写真撮影。時間がおそかったからか、活気なし。17時には閉まってしまった。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんびーやんさんTAKITA16さん生ゴブリンさん青春の旅さんHCB47さんラッキー515さん、)

GEYLさん、私の娘が言うには、ここで売っている「さけるチーズ」が一番美味しいとのことです。次回にチャレンジしてみてください。(Hidem8778さん)
Hidem8778さん、こんにちわ。裂けるチーズ残念です。食いしん坊GEYL(GEYLさん)
こぶちさわ (2016-03-30)
16/3/30/水 14:30 スパティオ体験工房 手作り体験ができます。ゆっくりいればいろんな事ができそう。ぜひまた行きたい〜。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんびーやんさん生ゴブリンさん青春の旅さんHCB47さんラッキー515さん、)

こぶちさわ (2016-03-30)
16/3/30/水 14:00 小淵沢産 厚肉植物セット
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんびーやんさん生ゴブリンさん青春の旅さんHCB47さん、)

こぶちさわ (2016-03-30)
16/3/30/水 14:00 ここよりスタートし、山梨巡り。温泉もあった。この時は足湯はまだやってませんでした。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんPooh KumakenさんびーやんさんTAKITA16さん生ゴブリンさん青春の旅さんHCB47さん、)

伊東マリンタウン (2016-03-19)
16/3/19/土18:00 今回は「赤沢日帰り温泉館にまた行きたいな」と子供がつぶやき、チャンス!とでかけたついでなので、ここで温泉にはいるわけにもいかなく…。いろんな店と複合してて道の駅?と思わせる。もっとゆっくりしたかったけど、スタンプをゲットして、物産館もサラーっと見ただけでおわりました。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

箱根峠 (2016-03-19)
16/3/19/土15:30 売店はせまく…。団子を買ってみました。柔らかくてとても美味しかったです。大きな新キャベツをゲット。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさんytv道の駅部さん、)

箱根峠 (2016-03-19)
16/3/19/土15:30ナビでかなり近づいても行き過ぎてしまい、三往復ぐらいして曲がり角がわかりました。家族もいたし、諦めようかと思った…。とても眺めがよかったです。寄れてよかったです。
  ゲストさん川カッパさんbabukunさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさんytv道の駅部さん、)

GEYLさん、自分も16/3/20の14時頃行ったところなんですが、確かにわかりにくいですよね。国道1号線が3分岐してて、おまけにその分岐の近くに芦ノ湖スカイラインやゴルフ場の道が合流してて、一瞬どっちどっち? ってなります。(babukunさん)
天城越え (2016-03-01)
16/3/1/火15:10 わさびコロッケと椎茸コロッケを食べてみました〜。辛くはなく、風味がある。珍しい〜という感じ。 この後河津駅の方に行き、河津桜と菜の花、赤沢日帰り温泉館を堪能して帰路へ
  babukunさんゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

天城越え (2016-03-01)
16/3/1/火14:30 天城越えの歌を思い出しながら楽しみました。階段がちょっときつい。
  babukunさんゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

伊豆のへそ (2016-03-01)
16/3/1/火12:30 静岡、初! 入り口がわからなく、ぐるぐる回ってしまった。他の施設が目立っていて、こことは思えなくて…やっと到着したと思ったら.なんと工事中!がっくり。 スタンプがあるところもわからず、敷地内に咲いてた桜を眺めて退散。
  babukunさんゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

GEYLさん、凄い勢いで、投稿されていて頼もしい限りです。以前、自分の投稿にコメント頂いてた写真ですね。 工事中の建物に、案内板でもあったら良かったのにね。これにめげずにがんばりましょう。(babukunさん)

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.