GEYLさんの写真投稿リスト

125件中  51 - 60件目

八王子滝山 (2016-02-14)
16/2/14/日14:00 品揃えはよいが、青森産とか山梨産とか…,,地域のものがもっとあってもよいのでは?遠くまで行けない人には嬉しいのかな…。少し高く感じたけと…。買い物カートがチェーンに繋がれていて100円入れるのが、東京ぽい〜と思った。(100円は返却される) 帰りは通り道の、昭島温泉 湯楽の湯へ。のんびりできて1日いれそうなところだけど、今回は緑も山も川もなく、なんか今一、癒されなかった…。
  babukunさんゲストさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

八王子滝山 (2016-02-14)
16/2/14/日14:00 やっと来た。東京に1つで八王子というから、周りにはもっと木があって、東京とは思えず景色の良いとこかと。八王子は広いのにねえ、温泉もあるのにねえ。施設は綺麗だけど、駐車場に入るのにも混んでいて。そう、奥多摩とか、あきる野とか、もっとあってもいいのにね。夜の休憩にはよいのかしら?今度立ち寄ってみよう。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

こすげ (2016-02-11)
16/2/11/木17:00 行きに「奥多摩湖周辺道路凍結のため、19時以降通行禁止」と警告板があったので、帰路へ。道路脇の雪が溶けて、道路が湿ってましたもんね。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さん呑むさんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)

こすげ (2016-02-11)
16/2/11/木17:00 雪が残ってるいるところもたくさんありました。今回は急ぎでしたが、遠いけど、またゆっくり来てみたくなるところでした。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

こすげ (2016-02-11)
16/2/11/木16:00 急いで温泉へ。広くて、いろいろ種類があって、ぜひまたゆっくり来たい。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

こすげ (2016-02-11)
16/2/11/木16:00 物産館。置いてあるものが、山梨なのね〜と思わされる。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

こすげ (2016-02-11)
16/2/11/木15:30 青梅の方にきたので、暖かい日が続いたし、行けるかな?と足を延ばすことに。青梅街道を真っ直ぐ行くとこすげに行けるのか?奥多摩湖を回り、奥多摩湖もステキ。いろいろと見所がありそうなところは立ち寄らず、とにかく道の駅こすげへ。カーブが多い〜回る回る。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

両神温泉薬師の湯 (2016-01-17)
16/1/17/日15:30 やっと本日の最終目的地に到着。前のいちご販売所はやってないし、駐車場、温泉、大広間もガラガラ。それでか?食堂の店員さんはぶっきらぼう。温泉は露天がなく、1つだけ。周りを見渡せて眺めがよいらしいけど、曇りで見えませんでした。ここまできたのに、なんか残念。夜は雪が降るとのことでさっさと退散。携帯ナビで近道を選んだら細い峠道。知ってる道に出た時は本当にホッとしました。その夜から大雪で、危機一髪でした。
  babukunさんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんHidem8778さん137の加藤さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

あらかわ (2016-01-17)
16/1/17/日14:30 まばらにお客さん。ひっそり。寒くてアイスは食べませんでした。みそポテト美味しかった。みそこんにゃくは、硬かったな。ひっそりしてた感じ。
  babukunさんゲストさん川カッパさんバッチリョウさんHidem8778さん137の加藤さんブラックセーブルさんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)

果樹公園 あしがくぼ (2016-01-17)
16/1/17/木14:00 苺と苺大福美味しかったです。皮も薄くて。お土産に喜ばれました、もっと買っとけばよかった。当たり外れがあるんですよね。
  ゲストさんbabukunさん川カッパさんバッチリョウさん137の加藤さんHCB47さん青春の旅さんびーやんさん生ゴブリンさん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.