越後屋さんの写真投稿リスト

478件中  141 - 150件目

夜叉ヶ池の里さかうち (2017-12-02)
7件目、14:53到着。山の奥みたいだけど、道路は滋賀県まで続いているみたいです。このあたりはダチョウが特産みたいで売っていました。きっぷ番号は6469、カスリもしないです。
  137の加藤さんアクセラくんさんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんbabukunさんSモンキーさんけんさん、)

越後屋さん、雪の降る時以外は、R303は快走路です。滋賀県に入ったら右(北)へ行けば「塩津海道 あぢかまの里」、左(南)へ行けば「浅井三姉妹の郷」が近いです。(babukunさん)
babukunさん、このちょっと先が滋賀県なんですね?今となっては2日目に南下するよりも、そのまま滋賀県乱入した方が効率よかったかもしれませんね!(越後屋さん)
夢さんさん谷汲 (2017-12-02)
6件目、13:44到着。こんな時間なのにピーク過ぎた感満載でした(^o^;) 本日初めてグッズがあり、マグネット、キーホルダー、ストラップ揃いました。きっぷ番号は6558。6658ならレッツゴーだったのに・・・
  ytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんアクセラくんさんHidem8778さんHCB47さん川カッパさんbabukunさんけんさん、)

富有柿の里いとぬき (2017-12-02)
5件目、12:47到着。ここの前のもとすの方が柿が沢山ありました。午前中で売り切れたのかな?
  Hidem8778さんytv道の駅部さんSモンキーさん137の加藤さんアクセラくんさんHCB47さん川カッパさんbabukunさんけんさん、)

織部の里もとす (2017-12-02)
4件目、10:59到着。特別きっぷ取得の条件の一つが“もとすの豚汁”だったので、お昼ついでに豚汁食べました。食べ終わったあと特別きっぷの日付を入れてもらう為再び行った物産のレジは長蛇の列で時間をロスしました( TДT)
  137の加藤さんHidem8778さんNatzさんytv道の駅部さんSモンキーさんPooh Kumakenさんアクセラくんさん越後屋さんHCB47さんbabukunさんけんさん、)

越後屋さん、そういうのって結構ありますよ。私も北海道の江差でほとんどお客さんが居ない時に一生懸命に登録証の写真を撮っているすきに、いつの間にか列が出来ていて(しかもあそこは2-3人しか入れないような奥行きのない道の駅で)記念切符買うのに結構待たされてイライラしていたのを思い出しました。(Hidem8778さん)
Hidemさん、特別きっぷは事務所で配布だったのでその場で処理して欲しかったです。(越後屋さん)
うすずみ桜の里・ねお (2017-12-02)
3件目、9:50到着。立派な温泉施設がありますが、本日最後にとっておきます。これから2キロ手前にあった標識を撮りに向かいます。
  137の加藤さんbabukunさんHidem8778さんHCB47さんytv道の駅部さんNatzさんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさんけんさん、)

ラステンほらど (2017-12-02)
2件目、8:12到着。駐車場がそんなに広くない割にしっかりと観光バス用のスペースを3台分とってありました。グッズの売り切れ後は再入荷していないとのことでした。特別きっぷをゲットしました。
  137の加藤さんbabukunさんHidem8778さんHCB47さんytv道の駅部さんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさんけんさん、)

むげ川 (2017-12-02)
岐阜遠征第2.5弾、1件目、7:13到着。予定外でしたが信号待ちしていたら”むげ川500m”の文字があり、思わず左折。チェックインと前回見落とした標識を撮りました。
  137の加藤さんbabukunさんHidem8778さんHCB47さんytv道の駅部さんSモンキーさんアクセラくんさん川カッパさんけんさん、)

越後屋さん、岐阜来られてましたか? 私は、兵庫に向かってます。と・ある方と会ってきます。(babukunさん)
babukunさん、年内最後の遠征になります。兵庫ですか?さてさてどなたと会うのでしょうか?(越後屋さん)
玉村宿 (2017-10-22)
9件目。たまに遭遇するきっぷに自分で日付を押させる道の駅ですが、久しぶりに自分で押したので痛恨のミス、やむを得ず追加購入して日付を押し直しました( ノД`)… 写真は二枚共に通常きっぷです。
  137の加藤さんytv道の駅部さんけんさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんライダー・コギさんアクセラくんさん彦成さんストーブさん、)

あぐりーむ昭和 (2017-10-22)
2日目、8件目。台風なので新潟は諦め、帰りがけのIC脇にある写真未投稿の道の駅を抑えます。こんな天気でも沢山の車が止まっていました。
  137の加藤さんytv道の駅部さんけんさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんライダー・コギさんアクセラくんさん彦成さんストーブさん、)

関川 (2017-10-21)
7件目。久しぶりに足湯に浸かりました。間に合ったのでゆっくりと温泉に入りホテルに向かいました。
  ytv道の駅部さん137の加藤さんけんさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんライダー・コギさんアクセラくんさん彦成さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.