写真投稿リスト

1件中  1 - 1件目

近つ飛鳥の里太子 (2017-06-11)
奈良方面へ向かい『近つ飛鳥の里太子』へ到着しました。途中、いつも高速道路からみえる茶畑と思っていたのは、葡萄栽培だったんですね。ちょうど季節で葡萄がふさふさとなっていました。道の駅、はとても小さく物産はもう売り切れてました。一人着物姿の女性客がおられ珍しかったです。スタンプ78個目ゲット!なんと大阪道の駅全制覇(10駅)達成。まあ大阪は狭いですからね!
  137の加藤さんHidem8778さん越後屋さんytv道の駅部さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん、)

junmakiyumiさん、そうです!ぶどう畑です。ここのぶどうは柏原〜羽曳野駒ヶ谷の一帯で作られていて、大阪府のぶどうはだいたいこの辺で作られています。このぶどうは夏になると近くの道の駅に販売されますし、河内ワインとしてワインにも加工されていますよ!羽曳野や柏原のぶどうは小学校の授業にも出てきて、ぶどうについてめちゃめちゃ勉強させられましたw。(ytv道の駅部さん)
ytv道の駅部さん 有難うございます。ほんと詳しいですね。私が小学生の頃は泉南の玉ねぎしか教えてくれなかったですよ。(笑笑)(junmakiyumiさん)

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.