mr.ミヤビさんの写真投稿リスト

764件中  181 - 190件目

たろう (2019-10-02)
国道45号線沿い、三陸海岸の大津波に襲われた地区でした。海岸沿いは、復興への姿を見ることができますが、近くにある「ホテルたろう」の残骸(津波被害の痕跡姿)を見ると、その恐ろしさを身に感じました。
  137の加藤さんSモンキーさんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさん、)

いわいずみ (2019-10-02)
龍泉洞の観光後、浄土ヶ浜へ移動する途中、国道455号線沿いにある道の駅。立寄りスタンプを獲得しました。
  137の加藤さんSモンキーさんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さんHCB47さんがっちーさんアジールフライヤーさん、)

みさわ (2019-10-01)
立寄りスタンプを獲得しました。
  がっちーさんSモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんやたろさんびぃとさんNiners16さんルピナスさん、)

わきのさわ (2019-10-01)
下北半島の端(西側?)の道の駅スタンプを獲得しました。
  がっちーさんSモンキーさんアジールフライヤーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

かわうち湖 (2019-10-01)
仏ヶ浦の絶景を目にし、自然の力に驚愕した後、立寄りスタンプを獲得しました。
  がっちーさんSモンキーさんアジールフライヤーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

よこはま (2019-09-30)
今日は、恐山から大間埼を目指す予定で、途中道の駅を制覇していきます。まずは、国道279号線下北半島の玄関口にあるのがこの道の駅です。
  がっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

浅虫温泉 (2019-09-29)
宿泊予定の浅虫温泉の駅に近いところの浅虫温泉道の駅があり。温泉入浴もできる施設のようです。
  がっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

津軽白神 (2019-09-29)
白神山地の入口部にあり、白神山地の情報も事前にとれて便利な駅です。
  がっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

なみおか (2019-09-28)
浪岡城の登城後、立寄りスタンプを獲得しました。
  がっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)

もりた (2019-09-28)
国道101号線の海岸線から青森方面への内陸に入ったところににある道の駅でスタンプを獲得しました。
  がっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんHCB47さん137の加藤さんやたろさんルピナスさんびぃとさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.