ルピナスさんの写真投稿リスト

2142件中  151 - 160件目

飯高駅 (2022-10-05)
通算2枚目のシルバー&久々のカラーです。20枚ほど購入し大きく予算オーバーしました(^^;
  kohさんSモンキーさんNatzさん137の加藤さんやたろさんbabukunさんでらしねはうすさんミニキャブ一人旅さんおじもんさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんオーザムさん、)

ルピナスさん、シルバー&新色おめでとうございます!追い込みにもカラーが入っていると嬉しいですよね(^_^)(kohさん)
ルピナスさん、思い入れの深い駅での銀緑Wゲットおめでとうございます!私は最近突破券のために出掛けるのが億劫になってきて見送り傾向ですが、皆さんがゲットされるのを見てると欲しくなってきます(^^;(Natzさん)
kohさん、ありがとうございます!シルバーまで遠かったですが、カラー混なのが先に分かったので、葛藤の末負けました(笑)これ新色なんですかね?元々の緑に似てる気がするのですが…カラーは何にせよ嬉しいです(^^)(ルピナスさん)
Natzさん、ありがとうございます!やはり三重なので、コレクションが増えてより嬉しいです(^^)金銀やカラーを次々と出してるのは皆さんの方じゃないですか~それに影響を受けました。最近のNatzさんは全国制覇に向けて十分アクティブだと思います(笑)(ルピナスさん)
次のシルバーお仲間で良かったです。20枚ほどあったのに、カラーがあるの判ったんですか?(babukunさん)
babukunさん、アシストありがとうございました!最初の購入で番号確認「シルバーもうすぐですね」→駅員さんピンと来ず、束で取り出して「ホントだ。あ、緑もある」みたいな。。銀は金以上に認知されてないですよね(^^;(ルピナスさん)
奥伊勢木つつ木館 (2022-10-05)
babukunさんの残40枚コメントを見て不安でしたが、本日問い合わせると残8枚。仕事後、急遽来ました。間に合って良かったです(*^^*)岐阜にも行きたいですが…このまま帰ります。
  でらしねはうすさんkohさんSモンキーさん137の加藤さんbabukunさんミニキャブ一人旅さんおじもんさんアジールフライヤーさんHCB47さんNiners16さんオーザムさん、)

ルピナスさん、まだ残っていて良かったですね!岐阜の方は今週末に行く方が2枚ゲットできてお得かもしれません。私は飛騨金山に行った日に荘川の情報が出て愕然としました(^_^;)(kohさん)
kohさん、今日を逃すとタイミング的に無理だったと思うので、ほんと良かったです。荘川の配布情報、未チェックでした…これは意地悪な時差ですね(´- `*)まぁkohさんなら早々に行かれるんでしょうけど(笑)(ルピナスさん)
まだ残ってて良かったです。(babukunさん)
予想より進みが早くて焦りましたが、残っていて良かったです~ありがとうございました(^^)(ルピナスさん)
豊崎 (2022-07-11)
いとまんの最南端に比べると、日本最西端の道の駅はちょっと印象薄いです(^^; スタンプは情報コーナー中にある方が状態良好。きっぷ1702、琉球ガラスのアクセサリーも購入(^^)
  U-kioさんでらしねはうすさんSモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんbabukunさんおじもんさんHCB47さんkohさんオーザムさん川カッパさんNiners16さんやたろさん、)

いとまん (2022-07-11)
午前に沖縄入り。本日は城活メインでしたが、暑すぎてバテました…。スムージーはマンゴーが売り切れで、沖縄ぽくないブルーベリー(^^; きっぷ4949。スタンプ状態良好。
  HCB47さんU-kioさんでらしねはうすさんSモンキーさんアジールフライヤーさん137の加藤さんbabukunさんおじもんさんkohさんオーザムさん川カッパさんNiners16さんやたろさん、)

ルピナスさん、お疲れ様です!自分の時は梅雨真っただ中でジメジメしてましたが、夏本番の今の時期もキツそうですね(*_*)今回で一気に沖縄県のスタラリ城制覇ですかね(^^)。向こうは過疎っているので、早めの投稿お願いします(^^)って私もまだ未投稿ありますが(^^;。(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、慌ただしくしていてお返事遅くなり申し訳ありません(*_*)連日溶けそうな暑さでしたが、何とか予定していたことはクリアしてます!お城はSモンキーさんと似たような巡り方になりましたよ。投稿は…忘れた頃にまとめ出しになりそうです~(^^;(ルピナスさん)
かさま (2022-06-25)
初訪問。最近の茨城の新駅は規模大きめが定番ですね。壁に施された笠間焼が印象的でした。観光客向けのお土産は意外と少なかったです。モンブランは完売のため、クリッチー280円を頂きました。笠間焼きっぷを無事にゲット。色合いや質感が一つずつ異なり、かなり味のある商品でステキです(^^)通常きっぷ4050番。今回のもぐら叩きはここで終了、帰宅しました。
  Sモンキーさんわんびぃさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんNiners16さんやたろさん、)

日光 (2022-06-25)
色んなカードを回収。ドライブ日和でした(^^)
  Sモンキーさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんオーザムさんNiners16さんやたろさん、)

湯の香しおばら (2022-06-24)
栃木県にもガチャピンズが…知らなかったです。今のとこ県内では4ヵ所のみですが、今後増殖することに期待(^^)
  Sモンキーさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんNiners16さんやたろさん、)

あいづ 湯川・会津坂下 (2022-06-24)
マンホールカード回収。ジェラートで小休憩しました(^^)
  Sモンキーさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんNiners16さんやたろさん、)

ふくしま (2022-06-24)
インター至近で利用客が多く、活気のある新駅。確かに道の駅としての個性は弱い気がしますが、使い勝手は良さそうな駅です。高級さくらんぼが飛ぶように売れてました。いちごスムージー普通の味でしたが、冷凍の桃大福美味しかったです(^^)スタンプは小さめ、かなりのシンプルデザイン。きっぷ1129番、過ぎてますね(^^;
  Sモンキーさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんNiners16さんやたろさん、)

硯上の里おがつ (2022-06-22)
「おながわ」からの道中はカーブ多めですが、道路改良工事も進行しているようです。雄勝硯伝統産業会館(9~16時半)にスタンプ、登録証。スタンプは観光物産交流館(休日17時まで、平日16時半まで)にも設置。生け簀には大量のホヤ…インパクト大です。きっぷ788番、この駅は漢字で「雄勝」にしてほしかったですね~。交通量の少ない場所ですが、今後の発展に期待したいです(^^)
  Sモンキーさん137の加藤さんおじもんさん彦成さんHCB47さん川カッパさんU-kioさんbabukunさんびぃとさんkohさんアジールフライヤーさんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.