アジールフライヤーさんの写真投稿リスト

981件中  291 - 300件目

赤城の恵 (2020-09-20)
売店は農産物メイン。花や野菜を求めて多くのお客さんが来ていました。オシャレさはないですが、こういう賑わい方は本来の道の駅らしく思います。スタンプは情報コーナーにあると読んだのですが、サッカー台の端にありました。
  Sモンキーさんbabukunさんびぃとさん137の加藤さんやたろさんtatsuさんルピナスさんNiners16さんHCB47さんライダー・コギさんkohさん川カッパさん、)

よしおか温泉 (2020-09-20)
2日目の1駅目。相変わらずの曇天。出発遅れのため予定より大幅に遅れて到着しました。切符を買おうと思っていたのですが売り切れていました。
  Sモンキーさんbabukunさんびぃとさん137の加藤さんやたろさんtatsuさんルピナスさんNiners16さんHCB47さんライダー・コギさんkohさん川カッパさん、)

丹波おばあちゃんの里 (2020-10-03)
丹波黒豆ロール コーヒーセット 640円
  彦成さんbabukunさんやたろさんNiners16さんtatsuさん137の加藤さんNatzさんSモンキーさんライダー・コギさんkohさんルピナスさんHCB47さんびぃとさん川カッパさん、)

しもつけ (2020-09-19)
R4小山石橋バイパスのPA的存在。国道4号ステッカー販売店です。写真は道の駅のイメージキャラクター、カンピくん!
  tatsuさんSモンキーさんやたろさんびぃとさん137の加藤さんkohさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんHCB47さん、)

ましこ (2020-09-19)
木の雰囲気の統一感がGOOD。ここも雨で撮った写真はこの1枚のみ。
  tatsuさんSモンキーさんやたろさんびぃとさん137の加藤さんkohさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんHCB47さん、)

にのみや (2020-09-19)
初栃木。写真は真岡市の応援キャラクター、春崎野乃花ちゃん!雨の日はこういう写真を撮るようにしよう。
  Sモンキーさんtatsuさんやたろさんびぃとさん137の加藤さんkohさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんHCB47さん、)

グランテラス筑西 (2020-09-19)
大規模な道の駅。野外セッションでジャズが演奏されていました。雨で建物の写真は撮らず。
  Sモンキーさんtatsuさんやたろさんびぃとさん137の加藤さんkohさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんHCB47さん、)

しもつま (2020-09-19)
筑波山を下りてスタンプラリー再開。外観も内装も立派です。何やらフェア的な催しをやっていました。連休の間「開業21周年記念 創業祭」をやっていたみたいです。購入したブルーベリージュースは蜂蜜の味がかなり強かったです。雨だったので建物の写真は撮らず。
  Sモンキーさんtatsuさんやたろさんびぃとさん137の加藤さんkohさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんHCB47さん、)

たまつくり (2020-09-19)
首都高の渋滞に巻き込まれながらも、営業開始時刻ちょうどに到着。プライベートでは初の茨城県です。建物裏側は少々複雑な造り。虹の塔というタワーも入るように撮影。この後、筑波山観光(という名のフルーツライン・パープルライン走行)に行きました。
  Sモンキーさんルピナスさんtatsuさん137の加藤さんbabukunさんHCB47さんkohさんやたろさんびぃとさんライダー・コギさん川カッパさんNiners16さん、)

黒井山グリーンパーク (2020-09-06)
シャインマスカットを購入して特別券ゲット。No.592。
  HCB47さん137の加藤さんびぃとさんやたろさんSモンキーさんライダー・コギさんkohさん川カッパさんNiners16さんルピナスさん呑むさんtatsuさん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.