kohさんの写真投稿リスト

1807件中  151 - 160件目

よがんす白竜 (2023-07-14)
こちらも「白竜湖」の側に位置する道の駅。「よがんす」は「いいですね」という意味の方言だそうです。白い外観が異国のような雰囲気を醸し出しています。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんルピナスさんSモンキーさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

湖畔の里福富 (2023-07-14)
西条の後に少し未訪問駅へ。湖畔の里の名の通り「しゃくなげ湖」の側に位置する道の駅。この湖は自然湖ではなく福富ダム建設の際に造られた人工湖だそうです。道の駅からも眺められます。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんルピナスさんSモンキーさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

もがみ (2024-02-11)
新駅2つ目。ヤナ茶屋もがみと観光案内所、ローソン。最上川も眺めることができます。これで東北再コンプ(^^)
  137の加藤さんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん川カッパさんオーザムさんNiners16さん、)

やまがた蔵王 (2024-02-11)
新駅にやって来ました。食の駅ぐっと山形が隣接しておりとても広いです。きっぷは準備中とのこと。
  137の加藤さんU-kioさんSモンキーさんミニキャブ一人旅さんルピナスさんHCB47さん川カッパさんオーザムさんNiners16さん、)

七ヶ宿 (2024-02-11)
「ちゃんと」訪問しにきました。きっぷゲット(^^)
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんルピナスさんSモンキーさんHCB47さん川カッパさんオーザムさんNiners16さん、)

若狭美浜はまびより (2023-07-01)
こちらもオープンから少し経った後での訪問。美浜駅に隣接しています。駐車場が広いですね。でも北側からだと少し曲がりにくいかな…
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

蓮如の里あわら (2023-06-25)
オープンから少し経ってから初訪問しました。「あわら」なので芦原温泉の近くかと思ったら石川県との県境付近なのですね。駐車場が少し狭く感じました。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

常総 (2023-05-27)
常総ICの近くにできた茨城県最新駅。関東に行く用事があったためついでに訪問しました。閉店時間までいましたが人が途絶えることがありませんでした。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

さんわ182ステーション (2023-05-06)
GW遠征4日目。帰る前に最後にこちらだけ寄りました。古い道の駅ですが店内は広く、お客さんもそこそこいました。
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)

福山在住時にはよく利用しました。リニューアルされて広く、きれいになりました。スタンプ置き場も移動しました。(ミニキャブ一人旅さん)
店内の空間がとても広く感じました。リニューアルされていたのですね。(kohさん)
豊平どんぐり村 (2023-05-05)
千代田に続いて訪問。だいぶ山の方にあり営業時間も短いせいか記念きっぷの進みが非常に遅いです。しかしこんな山の中でも人は結構いましたね…
  ミニキャブ一人旅さん137の加藤さんSモンキーさん川カッパさんルピナスさんHCB47さんオーザムさんNiners16さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.