HCB47さんの写真投稿リスト

2686件中  191 - 200件目

飛騨金山ぬく森の里温泉 (2020-10-11)
ちょっと立ち寄り、サツマイモを買いました。ついでに蓋活も
  tatsuさんSモンキーさん137の加藤さんルピナスさんやたろさんbabukunさんびぃとさん彦成さんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさん川カッパさん、)

和良 (2020-10-11)
万番突破特別切符は5299番、通常切符は10135でした。朝から川の流れる音が聞こえる静かな駅です。
  Sモンキーさんtatsuさん137の加藤さんルピナスさんやたろさんbabukunさんびぃとさんライダー・コギさん彦成さんkohさんNiners16さんアジールフライヤーさん川カッパさん、)

台風一過の良い天気でしたね。次の突破券は、九頭竜?熊川宿?あとは何処が候補ですかね?爆走より楽しゅうございます。(和良)(babukunさん)
田原めっくんはうす (2020-09-27)
隣りの病院駐車場でイベントをやっていてめっちゃ混んでいます。切符越えていました、11132。
  Sモンキーさんbabukunさん137の加藤さんNiners16さんびぃとさん彦成さんテキーラ・キマラチョップさんライダー・コギさんやたろさんtatsuさんルピナスさん川カッパさんkohさんアジールフライヤーさん、)

藤樹の里あどがわ (2020-09-26)
babukunさん、kohさん、おはようございます。バッチは微妙に違うらしいです。
  babukunさんやたろさんNatzさん137の加藤さんSモンキーさんNiners16さんびぃとさん彦成さん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさんtatsuさんルピナスさんkohさんアジールフライヤーさん、)

南アルプスむら長谷 (2020-09-21)
閉店間際に入り、切符を買いました。
  Niners16さん137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさんやたろさんびぃとさんkohさんbabukunさんルピナスさんSモンキーさん川カッパさんアジールフライヤーさん彦成さん、)

ビーナスライン蓼科湖 (2020-09-21)
メインの建物がない感じですね。湖畔は日差しを遮る木々が多くて過ごしやすいです。でも人では多い、さすが観光地。
  ytv道の駅部さん137の加藤さんNiners16さんやたろさん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんびぃとさんkohさんbabukunさんSモンキーさんルピナスさんアジールフライヤーさん彦成さん、)

四季の郷公園 (2020-09-20)
ファミリー向けの公園のようです。駐車場も一杯でした。ルーティン作業を終えて帰ります。とにかく人が多かったです。
  137の加藤さんやたろさん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんtatsuさんびぃとさんkohさんbabukunさんSモンキーさんルピナスさんアジールフライヤーさん彦成さん、)

Pooh Kumakenさんと入れ違いだったようですね。(babukunさん)
あやま (2020-09-20)
貰いにきました
  kohさんbabukunさんやたろさん137の加藤さん川カッパさんNiners16さんライダー・コギさんtatsuさんびぃとさんSモンキーさんルピナスさんアジールフライヤーさん彦成さん、)

あと59枚、間に合うかな…?(kohさん)
同じく、間に合うかな?(babukunさん)
ここは、諦めて9月26日に、「藤樹の里あどがわ」へ行きます。(babukunさん)
とよはし (2020-09-13)
勢いを感じる駅です。看板、ポスターなどデザインが変わってます。
  137の加藤さんtatsuさんやたろさんSモンキーさんルピナスさんbabukunさんアジールフライヤーさんkohさんNiners16さんびぃとさんライダー・コギさん川カッパさん彦成さん、)

瀬戸しなの (2020-09-05)
つい、その気になりまして
  137の加藤さんSモンキーさんbabukunさんやたろさんkohさんNiners16さんルピナスさんびぃとさんアジールフライヤーさんtatsuさん川カッパさん彦成さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.