ライダー・コギさんの写真投稿リスト

948件中  201 - 210件目

うわじまきさいや広場 (2019-08-31)
2日目の最終16駅目はうわじまです。降り始めた雨の中をなんとか10分前に到着してスタンプ完了!友人宅の理髪店もまだ営業していたので無事に土産を渡せました。晩御飯は宇和島の郷土料理と地酒です。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんbabukunさんHCB47さんルピナスさんびぃとさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

津島やすらぎの里 (2019-08-31)
15駅目は津島です。津島岩松まで高速の無料区間が延びているので助かりました。物産品販売所は片づけに入っている雰囲気ですが、まだ営業時間終了ではないのでスタンプを押しました。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんbabukunさんHCB47さんルピナスさんびぃとさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

みしょうMIC (2019-08-31)
14駅目はみしょうです。R56では黄色のラインが多くなり、快適な走行は終わりですね。ここにはロボットが居て、接客をしています。スタンプを押して長めの休憩をとりました。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さんじゃこさん、)

すくも サニーサイドパーク (2019-08-31)
13駅目はすくもです。ここまでのルートは海岸線を離れているので景色は楽しめませんでした。駐車場には何台かの車があるものの、利用者はほとんど見れません。トイレ近くには子供の遊具がたくさんあったのですが放置されているのでしょうか?
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

大月 (2019-08-31)
12駅目は大月です。竜串を過ぎるとまたまた海岸線の快適ルートが続きます。夕方近くになったせいか利用者はそこそこになってきました。それでも他よりは多いかな?
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

ビオスおおがた (2019-08-31)
10駅目はおおがたです。佐賀からここまではやっと海岸線を走れる快適ルートでした。駐車場の混み具合以上に人が多く感じられました。スタンプを探すとき、先に情報館を探してはほとんど物産館に置いてあるこれは何でしょうか。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

なぶら土佐佐賀 (2019-08-31)
9駅目は土佐佐賀です。昨年秋には工事中だった窪川佐賀道路が開通していて時短になりました。ここも賑わっていたのと、先の行程が長いのでスタンプを押して出発です。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さんじゃこさん、)

あぐり窪川 (2019-08-31)
8駅目は窪川です。ここでも24時間テレビの設営がされていました。混雑しているので早々に出発です。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

なかとさ (2019-08-31)
7駅目はなかとさです。須崎までに給油できなかったので心配でしたが、中土佐ICを降りるとほどなくセルフスタンドがありました。昨年の秋よりもたくさんの人が居ました。屋根のある駐輪場は珍しく、大変ありがたい設備ですね。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

かわうその里すさき (2019-08-31)
6駅目はすさきです。昨年秋に失敗したICですが、今回は駅の直近ICで降りたので無駄な時間を使わずにすみました。昼食時間になったので土佐丼を食べたのですが、支払いの時にJAFではなくmont-bellのメンバーは食後のコーヒーサービスが有ることを知りました。やさしいお姉さんにわざわざテイクアウト用のカップでサービスしてもらって嬉しかったですな。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.