ライダー・コギさんの写真投稿リスト

948件中  211 - 220件目

南国風良里 (2019-08-31)
5駅目はこれも予定外の南国です。先行きの給油環境を心配して南国ICで高速をおりましたが、駅の向かいにあるGSが休業だったので案内所で教えてもらい、国道を戻ったものの諦めて高速に乗りました。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

霧の森 (2019-08-31)
4駅目は霧の森です。昨年の秋は定休日だったので通過した新宮ICで降りての来訪です。7年前には酷道で懲りました。本来は2日目の最初だった駅ですが10時30分の到着になり、霧の森大福の行列に並んで友人宅と嫁への土産を購入しました。アルコール燃料のわが身には全く興味のない大福ですが、喜んではもらえたので良かったです。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

みまの里 (2019-08-31)
3駅目はみまの里です。予定外の立ち寄りなのでスタンプを押したら早々に出発しました。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

貞光ゆうゆう館 (2019-08-30)
2駅目は貞光です。昨年秋の来訪は投稿しなかったのですが、今回は投稿します。24時間テレビの準備中だったようで賑わっていました。金属の登録証は見えづらい柱に掲示してありますが、事務所の中に保管してある紙の登録証をわざわざ出してもらいました。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

ことなみ (2019-08-30)
8月25日、四国ツーリング2日目の最初はことなみです。当初の予定だった霧の森のオープンが10時だったことに気付き、時間調整のためにやってきました。それでも10分ほど早かったので、物産館で美味しそうなデラウェアを買って待ちました。昨年の秋には軽のレンタカーで登り心残りだった道ですが、今回はバイクで走れて良かったです。
  やたろさんNiners16さん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんびぃとさんbabukunさん川カッパさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんSモンキーさんEURO-R親父さん、)

とよはま (2019-08-30)
24日の最終10駅目はとよはまです。きれいな夕陽は望めそうもない天候なので早々にホテルに向かいました。前回と変わっていたのは二輪車専用駐輪場が設置されていたところです。
  彦成さん137の加藤さんSモンキーさんルピナスさん川カッパさんやたろさんNiners16さんHCB47さんびぃとさんbabukunさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)

ことひき (2019-08-30)
9駅目はことひきです。R11でのろのろとやってきましたが、到着のころには雨もやんでいました。相変わらず狭い駐車場です。利用者も少ないのでこれでもいいのか。スタンプを押して早々に出発です。
  彦成さん137の加藤さんSモンキーさんルピナスさん川カッパさんやたろさんNiners16さんHCB47さんびぃとさんbabukunさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)

ふれあいパークみの (2019-08-30)
8駅目はみのです。三豊鳥坂ICまでは高速だったので時短になりました。この辺りからまた雨模様です。駐車場はほぼ満車で、そのほとんどが温泉の利用者だったのでしょうか。他の方のコメントにもありますが、登録書が2枚掲示してありました。
  彦成さん137の加藤さんSモンキーさんルピナスさん川カッパさんPooh KumakenさんやたろさんNiners16さんHCB47さんびぃとさんbabukunさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)

滝宮 (2019-08-30)
7駅目は滝宮です。ここも閑散としていました。スタンプの場所を聞いて、撮影をすませると早々に退散です。府中湖のスマートインターに向かいました。
  彦成さん137の加藤さんSモンキーさんルピナスさん川カッパさんやたろさんNiners16さんHCB47さんびぃとさんbabukunさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)

香南楽湯 (2019-08-30)
6駅目は香南楽湯です。温泉施設が工事中なので利用者の姿は見れませんが、レストランと売店は営業中です。スタンプは売店入口の所にありました。
  137の加藤さん彦成さんSモンキーさんルピナスさん川カッパさんやたろさんNiners16さんHCB47さんびぃとさんbabukunさんytv道の駅部さんがっちーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.