のぶりんさんのコメントリスト
153件中  91 - 120件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
08/31 花の里いいじま 朝一番の到着、隣のスイーツショップでモーニングコーヒーを飲みました。ロケーション... のぶりんさん
08/30 南アルプスむら長谷 焼きたてクロワッサンの試食に感激、夕方で小腹が空いていたので。 のぶりんさん
08/30 木曽ならかわ 大きな駅。交流館の中はは見ごたえがあります。 のぶりんさん
08/30 奈良井木曽の大橋 人影が無いのに駐車場は満車。 のぶりんさん
08/30 木曽川源流の里 きそむら 野菜が新鮮でお買い得なのが嬉しい。 のぶりんさん
08/30 日義木曽駒高原 整然とした駅でした。個性が無いとも言えますね。 のぶりんさん
08/30 三岳 前もってスタンプの場所を確認しておいたので難なく押せました。幹線道路から離れてい... のぶりんさん
08/30 木曽福島 信州サーモン丼美味しい。 のぶりんさん
08/30 大桑 木曽牛コロッケ購入、コクがあってソース無しでもOK! のぶりんさん
08/30 賤母 初物、りんごを購入。 のぶりんさん
08/30 五木のやかた・かわうえ 趣のある駅。スタンプコーナーは可愛くまとめられ好感が持てる。好きな駅です。 のぶりんさん
08/30 きりら坂下 名前の通り坂の下にある駅ですね。 のぶりんさん
08/24 平成 整然とした駅。飛騨牛コロッケは美味しい。 のぶりんさん
08/24 美濃にわか茶屋 新しくて広い駅。駅員さんも親切でした。新鮮なミョウガをゲット。 のぶりんさん
08/23 美並 お土産品が多く観光客は喜びそう。食品サンプルの土産品コーナーは楽しい。 のぶりんさん
08/23 ラステンほらど 昼食は鮎の釜飯、思いのほか美味しかった。 のぶりんさん
08/23 むげ川 大きいスタンプはレジ奥で買い物しないと押しづらい、しかもスタンプのデザインはあっ... のぶりんさん
08/10 宇津ノ谷峠 一号線沿いは確認していたがトイレ側に到着、裏道で売店側にたどり着く。スタンプイン... のぶりんさん
08/10 川根温泉 この地域での一番のレジャー施設なのか賑わっていた。駅は施設の外れあたりの一角にあ... のぶりんさん
08/09 玉露の里 静かで落ち着きのある駅。玉露白玉ぜんざいは甘味抑え気味で美味しいと感じたが容器の... のぶりんさん
08/09 フォーレなかかわね茶茗舘 のどかな駅。大井川鉄道を横目にまったりとするのに最適。ブルーベリーを購入。 のぶりんさん
08/09 奥大井音戯の郷 イベント開催準備で駐車場が規制されていた。千頭駅の横にあり蒸気機関車目当ての『撮... のぶりんさん
08/02 おばあちゃん市・山岡 大きな水車に圧倒されました。Pm3:30頃は閑散としていました。岐阜県での人気№1... のぶりんさん
08/02 土岐美濃焼街道 指定されたメニューをオーダーすると『どんぶり』が貰えた。ちょっとしたお土産になる... のぶりんさん
08/02 半布里の郷 とみか 大きいとは言えないが落ち着きのある駅。まったりと買い物するのには最適か。 のぶりんさん
08/02 みのかも 観光施設と併設のせいか賑わっていた。ちょっと落ち着けなかったかな。 のぶりんさん
08/02 可児ッテ「CANITTE」 Takeout弁当(しかも地域色の濃い)の種類が多い。かなり混雑していた。主婦層... のぶりんさん
08/02 志野・織部 洗練された、きれいな駅。女性が好みそうな雰囲気。栗きんとんで有名な川上屋が出店、... のぶりんさん
08/02 そばの郷らっせぃみさと am9:30到着、バイカーが多かった。そば鬼まんじゅうはホカホカで中に入っているサツ... のぶりんさん
08/02 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 のどかな雰囲気の駅。きゅうりとミョウガを購入。 のぶりんさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.