びぃとさんのコメントリスト
1307件中  571 - 600件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
08/10 人吉 スタンプ取得 びぃとさん
08/10 えびの レストランで昼食と思ったんですが、順番待ちの長い行列・・・ これじゃETC2.0の一時... びぃとさん
08/10 人吉 川カッパさん、先程は声をかけて頂きありがとうございました。今日はビートが使えずい... びぃとさん
08/10 人吉 川カッパさん、すみません。ファーストゲットは地元の方にお譲りするつもりでスタンプ... びぃとさん
08/10 人吉 チェックイン びぃとさん
08/08 都城NiQLL チェックイン びぃとさん
08/08 たからべ チェックイン びぃとさん
07/29 みつ 吹き抜けになった中央の階段では、海からの気持ちのいい風が吹いてました。今回の近畿... びぃとさん
07/29 しんぐう 2日前の閉館間際にも来ました。レストランの客が大勢いたのでまだ余裕かと駐車場での... びぃとさん
07/29 はが(兵庫) 2日前の5時半ごろにも来たんですが、営業時間が変わったらしく閉館済み。お助け情報編... びぃとさん
07/29 フレッシュあさご 一般道から訪問。確かに入口わかりにくいです。電柱の上に取り付けられた小さな看板に... びぃとさん
07/29 銀の馬車道・神河 銀の馬車道、鉱物を鉱山から港まで運ぶために整備された道路で、前を通る国道312号が... びぃとさん
07/29 山田錦発祥のまち・多可 恥ずかしながら山田錦を知りませんでしたが、日本酒造りに適したお米の品種のようです... びぃとさん
07/29 杉原紙の里・多可 以前の駅名は「R427かみ」だったんですね。かみ高地にも杉原紙にもかけてたのでしょう... びぃとさん
07/29 あおがき 北近畿道の青垣ICにほど近い道の駅。SA的な役割も担っているのでしょう。 びぃとさん
07/29 丹波おばあちゃんの里 朝8時ごろ到着。情報コーナーが既に開いていたので、開店まで涼ませてもらいました。 びぃとさん
07/29 しんぐう チェックイン びぃとさん
07/29 フレッシュあさご チェックイン びぃとさん
07/29 山田錦発祥のまち・多可 チェックイン、やり直し びぃとさん
07/29 山田錦発祥のまち・多可 チェックイン びぃとさん
07/29 杉原紙の里・多可 チェックイン びぃとさん
07/29 丹波おばあちゃんの里 チェックイン びぃとさん
07/28 能勢(くりの郷) 唯一残っていた大阪の道の駅。大阪北部ってここだけですもんね。というわけで、大阪の... びぃとさん
07/28 いながわ 透明なスタンプって初めて見ました。向きや位置合わせには都合がいいんですが、やはり... びぃとさん
07/28 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 テーマパークのような・・・というかテーマパークでいいんですよねここ。本当にいろん... びぃとさん
07/28 淡河 隣に真新しい建物が完成していて、中を除くとビニールを被った備品が・・・ どうやら... びぃとさん
07/28 みき この日の1か所目。開店前でしたが、夏の感謝祭というイベントがあったらしく、準備の... びぃとさん
07/28 丹後王国「食のみやこ」 6時前ごろ到着。案内所前に「道の駅スタンプ」と書かれたテーブル だ け がありました... びぃとさん
07/28 てんきてんき丹後 スタンプ取得 びぃとさん
07/28 てんきてんき丹後 「てんきてんき」近くの神社のお祭りで、良い天気を願って発せられる掛け声だそうです... びぃとさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.