ヨッシーおじさんトさんのコメントリスト
670件中  481 - 510件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
10/30 みなまた 併設するバラ園は綺麗。春薔薇、秋薔薇の時期は綺麗。 ヨッシーおじさんさん
10/30 宇土マリーナ 海の駅併設。焼き海苔ソフトがおもしろい。 ヨッシーおじさんさん
10/30 たのうら レストランの銀タチ丼お奨め。刺身もうまい。 ヨッシーおじさんさん
10/30 竜北 い草入り抹茶ソフト、お奨めです。農産物も豊富 ヨッシーおじさんさん
10/30 有明 タコのモニュメント必見。たこ焼きもうまい。 ヨッシーおじさんさん
10/30 不知火 温泉良し、湯上がり後のデコポンソフトが美味しい。 ヨッシーおじさんさん
10/30 坂本 球磨川沿いの駅。川の眺めもいいです。 ヨッシーおじさんさん
10/16 おおとう桜街道 オープン当日にいきました。大混雑です。 ヨッシーおじさんさん
10/16 香春 建物は香春岳をイメージしてあります。 ヨッシーおじさんさん
10/16 くるめ 隣接する緑化センターも覗いてください。 ヨッシーおじさんさん
10/16 歓遊舎ひこさん 天狗のお面がお出迎え ヨッシーおじさんさん
10/16 うすい 石釜焼きパン。是非ご賞味を。 ヨッシーおじさんさん
10/16 うきは 撮るPAに指定。眺め良し。 ヨッシーおじさんさん
10/16 小石原 休日は小石原役場の駐車場が止めやすい。 ヨッシーおじさんさん
10/16 原鶴 パン工房のパンが美味しいです。 ヨッシーおじさんさん
10/12 ひまわり 普賢岳火砕流の被害家屋が保存展示してあります。 ヨッシーおじさんさん
10/12 太良 牡蠣焼きコーナー、リーズナブルで美味しいです。 ヨッシーおじさんさん
10/12 大和 ソフトクリームお奨めです。 ヨッシーおじさんさん
10/12 鹿島 干潮時、無料の望遠鏡で「むつごろう」の観察が出来ます。 ヨッシーおじさんさん
09/26 ガレリアかめおか ここは近代的なガラス張りの駅舎で規模も大きく、図書館等も併設されています。温泉で... ヨッシーおじさんさん
09/26 美山ふれあい広場 地元農家の出品の物産館は充実。 地卵、味噌が美味しそう。 ヨッシーおじさんさん
09/26 名田庄 スポーツ施設が隣接している駅。 ヨッシーおじさんさん
09/26 若狭熊川宿 鯖街道の拠点となった宿場町の近くにあるだけに、鯖寿司が美味しそうでした。 ヨッシーおじさんさん
09/26 しんあさひ風車村 オランダ風の風車が目立つ。 グランドゴルフ、スワンボート、レンアサイクルあり。 家... ヨッシーおじさんさん
09/26 びわ湖大橋米プラザ 展望台から広大なびわ湖を眺める事が出来る。 農産物が充実していました。 ヨッシーおじさんさん
09/26 あいの土山 お茶の産地らしく茶製品がおおい。 名物抹茶ソフト、自分で詰める詰め放題が人気。 ヨッシーおじさんさん
09/25 みくに 海の幸、山の幸が豊富。 特産品の「らっきょ」製品が充実。 普段見れないらっきょ製品... ヨッシーおじさんさん
09/24 メルヘンおやべ 遅くまで営業しているので助かります。 物産やテイクアウトコーナーは充実してました... ヨッシーおじさんさん
09/24 井波 井波彫刻が有名。 入浴施設あり。 ヨッシーおじさんさん
09/24 庄川 庄川峡入り口に有る駅。 ゆず加工品が有名。 休憩室が24H使えるのはありがたい。 ヨッシーおじさんさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.